名古屋市生活状況に関する調査
名古屋市生活状況に関する調査結果について
令和5年7月14日から8月14日にかけて実施しました「名古屋市生活状況に関する調査」の結果がまとまりましたので公表いたします。
報告書
「名古屋市生活状況に関する調査報告書」のファイルはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。また、一部テキスト情報のない画像データとなっておりますので、内容を確認したい場合は連絡先(電話番号052-972-4635)までお問合せください。
名古屋市生活状況に関する調査報告書(全体版)
名古屋市生活状況に関する調査(事項別)
「事項番号4から8」についてはファイルのサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。
-
1.表紙、目次 (PDF 487.5 KB)
-
2.第1章 調査の概要 (PDF 1.8 MB)
-
3.第2章 アンケート回答結果【本人調査】その1 (PDF 3.1 MB)
-
4.第2章 アンケート回答結果【本人調査】その2 (PDF 18.5 MB)
-
5.参考資料 アンケート回答結果【同居者調査】 (PDF 18.5 MB)
-
6.参考資料 調査票(単純集計結果付)ご本人用 (PDF 7.8 MB)
-
7.参考資料 調査票(単純集計結果付)同居されている方用 (PDF 5.5 MB)
-
8.参考資料 集計表【本人】 (PDF 4.8 MB)
-
9.参考資料 集計表【同居者】 (PDF 2.7 MB)
-
10.奥付 (PDF 16.8 KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局 地域共生推進部 地域共生推進課 地域福祉・地域共生推進担当
電話番号:052-972-2547 ファクス番号:052-955-3367
Eメール:a2548@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
健康福祉局 地域共生推進部 地域共生推進課 地域福祉・地域共生推進担当へのお問い合わせ