第20回アジア競技大会・第5回アジアパラ競技大会 競技体験イベント
第20回アジア競技大会競技体験イベント
2023年に中国・杭州で開催される「第19回アジア競技大会」及び「第4回アジアパラ競技大会」にあわせて、2026年に愛知・名古屋で開催される「第20回アジア競技大会」及び「第5回アジアパラ競技大会」を盛り上げるための競技体験イベントを開催します。
事前の参加申し込みは必要ありません。参加は無料です。
多くの皆様のご参加をお待ちしています。
開催日時
2023年9月16日(土曜日)午前10時から午後5時まで
会場
プライムツリー赤池1階プライムホール
(愛知県日進市赤池町箕ノ手1番地)
イベント内容
競技体験コーナー
第20回アジア競技大会で実施される2つの競技を体験することができます。
- カヌースプリント/スラローム
競技用に使用されるカヤックに乗って、競技の迫力を感じてみよう!
(注意)身長180センチメートル以下、体重90キログラム以下の方が体験できます。用意するカヤックは1台です。体験は水上ではなく室内で実施します。 - カバデイ
鬼ごっことドッジボールが融合したような独自のルールを持つスポーツ「カバディ」の面白さを体感しよう!
トークショー
第17回アジア競技大会 女子レスリング48キログラム級 元日本代表の登坂絵莉(とうさかえり)さんによるトークショーを開催します。
- 1回目 午前11時30分から正午まで
- 2回目 午後2時30分から午後3時まで
至学館大学大学院 健康科学健康科 修士課程修了(愛知県)
第17回アジア競技大会 女子レスリング48キログラム級 金メダル
2013から2015年世界選手権優勝(3連覇)
リオデジャネイロオリンピック 金メダル
アジア競技大会絵画コンテスト表彰式
2022年度に小学生以下を対象に実施した、アジア競技大会絵画コンテストの入賞者10名を表彰します。
入賞者には副賞としてアジア競技大会の記念品が贈呈されます。
また、当日は会場に作品のレプリカを展示します。
時間 午後1時30分から午後2時まで
チラシ
チラシはテキストデータのない画像情報です。
詳しくは、アジア・アジアパラ競技大会愛知・名古屋合同準備会事務局(名古屋市総務局総合調整部アジア・アジアパラ競技大会推進室内)までお問い合わせください。(電話番号052-972-4079)
第5回アジアパラ競技大会競技体験イベント
開催日時
- 2023年10月14日(土曜日)午前10時から午後5時まで
- 2023年10月15日(日曜日)午前10時から午後5時まで
会場
イオンモール大高1階グリーンコート
(愛知県名古屋市緑区南大高2丁目450番地)
イベント内容
競技体験コーナー
過去のアジアパラ競技大会で実施された2つの競技を体験することができます。
- 車いすバスケットボール
競技用の車いすに乗って、操作の難しさを体感しながら、シュートに挑戦してみよう!
(注意)体重100キログラム以上の方は体験ができません。 - ゴールボール
目隠しをしながら鈴の入ったボールを転がして、ゴールに入れるスポーツ「ゴールボール」を体験してみよう!
トークショー(10月15日のみ)
東京2020パラリンピック陸上競技 日本代表の大島健吾(おおしまけんご)選手によるトークショーを開催します。(10月15日のみ)
- 1回目 午前11時30分から正午まで
- 2回目 午後2時30分から午後3時まで
名古屋学院大学AC(アスリートクラブ)所属、愛知県出身
2021ジャパンパラ陸上競技大会男子100メートル(T64クラス) 優勝
東京2020パラリンピック陸上競技混合100メートルユニバーサルリレー 銅メダル
男子200メートル(T64クラス) 決勝進出
チラシ
チラシはテキストデータのない画像情報です。
詳しくは、アジア・アジアパラ競技大会愛知・名古屋合同準備会事務局(名古屋市総務局総合調整部アジア・アジアパラ競技大会推進室内)までお問い合わせください。(電話番号052-972-4079)
その他
実施内容は変更となる場合があります。予めご了承ください。
主催
アジア・アジアパラ競技大会愛知・名古屋合同準備会
問合せ先
アジア・アジアパラ競技大会愛知・名古屋合同準備会事務局
(名古屋市総務局総合調整部アジア・アジアパラ競技大会推進室内)
電話番号:052-972-4079
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務局 アジア・アジアパラ競技大会推進部 アジア・アジアパラ競技大会推進課 推進担当
電話番号:052-972-2231 ファクス番号:052-972-4205
Eメール:a2231@somu.city.nagoya.lg.jp
総務局 アジア・アジアパラ競技大会推進部 アジア・アジアパラ競技大会推進課 推進担当へのお問い合わせ