第20回アジア競技大会開催構想
第20回アジア競技大会開催構想概要
開催意義
愛知県と本市は2026年開催の愛知・名古屋大会を、スポーツ界にとって2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の次なる大きな目標と位置づけ、スポーツの振興や国際交流の促進、大会開催を通じた人づくり、また、交流人口の拡大や国際競争力の強化など様々な効果を生み出し、愛知・名古屋のみならず、日本全体の成長に貢献したいと考えています。
第20回アジア競技大会開催構想(平成28年9月20日発表)
-
第20回アジア競技大会開催構想(表紙からP7まで) (PDF 4.6 MB)
こちらのファイルはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがありますのでご注意ください。 -
第20回アジア競技大会開催構想(P8から最終頁まで) (PDF 3.3 MB)
こちらのファイルはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがありますのでご注意ください。 -
第20回アジア競技大会開催構想(概要版) (PDF 710.4 KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務局 アジア・アジアパラ競技大会推進部 アジア・アジアパラ競技大会推進課 推進担当
電話番号:052-972-2231 ファクス番号:052-972-4205
Eメール:a2231@somu.city.nagoya.lg.jp
総務局 アジア・アジアパラ競技大会推進部 アジア・アジアパラ競技大会推進課 推進担当へのお問い合わせ