大会開催基本計画について
概要
第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)開催基本計画
公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会は、第20回アジア競技大会の成功に向けて、大会開催基本計画を策定しました。
この計画は、組織委員会が開催準備・運営を行う上で必要となる各分野の基礎的な事項と大まかなスケジュールを示した基本的な計画であり、実施競技・競技会場の決定など大会の検討・準備が進捗していることから、2019年11月に策定した当該計画を更新し、2024年3月にアジア競技大会開催基本計画ver.2を改めて策定しました。
詳細は以下のリンクをご確認ください。
愛知・名古屋2026アジアパラ競技大会開催基本計画
公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会は、第5回アジアパラ競技大会の成功に向けて、大会開催基本計画を策定しました。
この計画は、組織委員会が開催準備・運営を行う上で必要となる各分野の基礎的な事項と大まかなスケジュールを示した基本的な計画であり、2023年10月に締結した開催都市契約に基づき作成し、2024年4月に大会主催団体であるアジアパラリンピック委員会(APC)に提出しました。
詳細は以下のリンクをご確認ください。
このページに関するお問い合わせ
総務局 アジア・アジアパラ競技大会推進部 アジア・アジアパラ競技大会推進課 推進担当
電話番号:052-972-2231 ファクス番号:052-972-4205
Eメール:a2231@somu.city.nagoya.lg.jp
総務局 アジア・アジアパラ競技大会推進部 アジア・アジアパラ競技大会推進課 推進担当へのお問い合わせ