屋外広告物の継続許可申請

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1011702  更新日 2025年10月17日

継続許可申請の手続きについて

継続許可申請に必要となる書類

継続許可申請には下記の書類が必要です。

  • 継続許可申請書(本市より許可期限の月の前月に管理者あてに送付しています)
  • 屋外広告物安全点検報告書
  • 広告物の全景写真等(点検結果に異常があり「要修理」に該当する場合は、広告物の全景写真に加えて要修理箇所の修理前後の写真も添付してください)

注)継続許可申請書は、本市より送付したものを使用してください。

継続許可手数料

継続許可手数料は、継続許可申請書に同封している納付書により、納付書記載の金融機関等にて手数料を納付してください。(納付書は取扱期限を過ぎていても、金額に変更がなければそのまま使用していただけます。)

下記に該当する場合は、手数料金額が変わる場合がありますので、納付書による振り込みは行わないでください。

  • 広告物の一部を除却した場合
  • 広告物を改修して表示面積が増減した場合

なお、継続許可申請書の手続きについては下のPDFファイルもご参照ください。

安全点検について

平成29年10月の条例改正により、屋外広告物の安全点検及び点検結果の報告が義務付けられました。

詳しい内容は以下のリンクをご覧ください。

なお、安全点検報告書の作成については下のPDFファイルもご参照ください。

関連リンク

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

住宅都市局 都市計画部 ウォーカブル・景観推進課 屋外広告担当
電話番号:052-972-2735 ファクス番号:052-972-4485
Eメール:a2735@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
住宅都市局 都市計画部 ウォーカブル・景観推進課 屋外広告担当へのお問い合わせ