家具転倒防止対策に係る企業との連携協定
民間企業との連携
南海トラフ地震等の大規模地震発生時における被害を軽減させるため、行政と民間企業が緊密に連携し、家具等転倒防止対策などの自助力向上を推進する取組みです。
名古屋市では、家具転倒防止対策に係る連携協定にご協力いただける民間企業を随時募集しています。
主な連携内容
- 各種イベント等においてチラシ等を活用し、広く市民に対し家具等転倒防止対策をはじめとした自助力向上の啓発活動を行います。
- 関係企業は、チラシ等を活用し、家具等転倒防止対策の啓発・サポート及び震災対策に留意した家具等の配置提案を行います。
名古屋市と家具等の転倒防止対策に関する協定を締結する企業には、家具等の転倒防止対策について、相談・現地調査・見積り(無償)、施工(有償)を行うことができる家具転倒防止サポート制度と家具等の配置提案連携協定を締結する企業に分かれます。
連携の区分1|家具転倒防止サポート制度
家具転倒防止対策を事業者に実施してもらいたい市民が、相談・現地調査・見積り(無償)、施工(有償)を安心して依頼できる環境として、家具転倒防止サポート制度があります。
本制度による、家具転倒防止サポーターは、家具等の転倒防止対策について、相談、現地調査、見積り及び施工を行うことができ、本制度に関し名古屋市と協定を締結した事業者です。(相談・現地調査・見積りまでは無償です。)
連携の区分2|サポート制度以外の家具転倒防止対策に係る連携
| 会社名 | 所在地 | 具体的な連携内容 |
|---|---|---|
| 愛知県刈谷市日髙町3丁目411番地 | ポップ等の店内掲示 広告チラシへの掲載 店内放送による呼びかけ 家庭の防災対策推進の普及啓発 |
|
| 愛知県安城市三河安城町1-4-4 | 引越時に震災対策に留意した家具等の配置提案 | |
| 埼玉県本庄市早稲田の杜1-2-1 | ポップ等の店内掲示 広告チラシへの掲載 店内放送による呼びかけ 家庭の防災対策推進の普及啓発 |
|
| 名古屋市中川区江松5-226 | 引越時に震災対策に留意した家具等の配置提案 | |
| 名古屋市中区金山5丁目3番17号 | 引越時に震災対策に留意した家具等の配置提案 | |
| 愛知県高浜市青海町3-7-56 | 引越時に震災対策に留意した家具等の配置提案 | |
| 名古屋市中川区福川町4丁目1番地 | 引越時に震災対策に留意した家具等の配置提案 | |
| 名古屋市東区葵二丁目12番8号 | 引越時に震災対策に留意した家具等の配置提案 | |
| 名古屋市中村区名駅五丁目25番1号 | ポップ等の店内掲示 広告チラシへの掲載 店内放送による呼びかけ 家庭の防災対策推進の普及啓発 |
|
| 北海道札幌市北区新琴似七条一丁目2番39号 | 家庭の防災対策推進の普及啓発 | |
| 愛知県知多郡東浦町大字藤江字皆栄町108番地 | 自社家具規定製品への転倒防止金具の同梱 展示場来場者への従業員による家具転倒防止対策の説明 展示場の家具転倒防止コーナーでの機能紹介 自社HPでの家具転倒防止対策の広報 |
企業名をクリックすると、その企業のホームページがご覧いただけます。
「家庭の防災力向上!連携事業所ロゴマーク」について

名古屋市と家具転倒防止対策に係る協定を締結した事業所は、このロゴマークを表示することができます。
このページに関するお問い合わせ
消防局 消防部 消防課 地域安全担当
電話番号:052-972-3543 ファクス番号:052-951-8463
Eメール:00chiiki@fd.city.nagoya.lg.jp
消防局 消防部 消防課 地域安全担当へのお問い合わせ