港区の防災に関する地域特性
港消防署では、各学区の防災に関する地域特性を住民の皆さんに知っていただけるよう、資料を作成しました。
主な内容
- 地理・地形など過去から現代を知る
- 災害発生危険を知る
- 自主防災組織の仕組みを知る
※ ファイルサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。
各学区の防災について
-
東築地学区の防災について (PDF 9.9 MB)
-
中川学区の防災について (PDF 12.2 MB)
-
東海学区の防災について (PDF 10.5 MB)
-
成章学区の防災について (PDF 8.9 MB)
-
大手学区の防災について (PDF 12.6 MB)
-
港西学区の防災について (PDF 11.5 MB)
-
稲永学区の防災について (PDF 9.6 MB)
-
野跡学区の防災について (PDF 9.8 MB)
-
小碓学区の防災について (PDF 9.6 MB)
-
正保学区の防災について (PDF 11.8 MB)
-
明徳学区の防災について (PDF 8.0 MB)
-
当知学区の防災について (PDF 12.0 MB)
-
西築地学区の防災について (PDF 10.4 MB)
-
港楽学区の防災について (PDF 11.5 MB)
-
高木学区の防災について (PDF 12.4 MB)
-
神宮寺学区の防災について (PDF 8.2 MB)
-
南陽学区の防災について (PDF 10.8 MB)
-
西福田学区の防災について (PDF 7.5 MB)
-
福田学区の防災について (PDF 8.3 MB)
-
福春学区の防災について (PDF 10.1 MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
消防局 港消防署
電話番号:052-661-0119 ファクス番号:052-653-0119
Eメール:11shomu@fd.city.nagoya.lg.jp
消防局 港消防署へのお問い合わせ