火災予防・規制事務に関する電子申請(届出)
火災予防・規制事務に関する申請や届出のうち、現在、電子申請が可能な手続を掲載しています。
電子申請が可能な手続
火災予防・規制事務に関する申請や届出のうち、現在、電子申請が可能な手続を掲載しています。
目的別
目的からお探しの場合は、以下のリンクから、該当手続をお探しください。
- 防火・防災管理講習の電子申請
- 防火・防災管理/消防計画/消防訓練などに関する電子申請サービス
- 火災予防条例に係る届出(ちゅう房設備/溶接溶断/催物開催/露店など)に関する電子申請サービス
- 消防用設備等の点検結果報告/整備改善に関する電子申請サービス
-
り災証明書の電子申請サービス
り災証明書(火災・焼損事故に限る)の電子申請が可能です。(注:風水害・地震等の被災者支援に係る「罹災証明書」とは異なります。) - 消防用設備等の設置・防火対象物の使用開始など
- 危険物に関わる電子申請サービス
- 火薬類取締法に関する電子申請サービス
- 高圧ガスに関する電子申請サービス
- 液化石油ガス法に関する電子申請サービス
キーワード検索
キーワードからお探しの場合は、サイト内検索、または、名古屋市電子申請サービスのトップページからキーワード検索をしてください。
その他
上のリンク先にない手続については、現在、電子による申請や届出はできません。窓口または郵送により手続を行ってください。
郵送による受付が可能な手続
窓口での手続に必要な様式
このページに関するお問い合わせ
消防局 予防部 予防課 予防担当
電話番号:052-972-3542 ファクス番号:052-972-4196
Eメール:00yobo@fd.city.nagoya.lg.jp
消防局 予防部 予防課 予防担当へのお問い合わせ