119番通報受付時等に係る多言語通訳体制
コールセンターを通じた多言語通訳を始めました
名古屋市消防局では、119番通報受け付け時や、災害現場等において、日本語によるコミュニケーションが困難な外国人の方に円滑に対応するため、民間事業者通訳サービスを活用した多言語通訳の運用を開始しましたので、その概要をお知らせします。
対応可能言語
英語・中国語・韓国語(朝鮮語)・ポルトガル語・スペイン語・タガログ語・ネパール語・ベトナム語ほか22言語

対応時間
365日 24時間
運用体制
- 119通報受け付け時
名古屋市防災指令センター、119番通報者、通訳事業者の三者が同時通話し必要事項を聴取 - 災害現場等
現場の消防(救急)隊員と外国人傷病者が、携帯電話を相互に持ち替えて通訳事業者と通話して必要事項を聴取
運用イメージ
119番通報受け付け時

災害現場にて

このページに関するお問い合わせ
消防局 消防部 指令課 情報システム担当
電話番号:052-972-3524 ファクス番号:052-972-3577
Eメール:00tsushin@fd.city.nagoya.lg.jp
消防局 消防部 指令課 情報システム担当へのお問い合わせ