消防局 災害に備える
南海トラフ巨大地震から命を守るために!
平成7年(1995年)に発災した阪神・淡路大震災により、亡くなられた方々の約8割が、家屋の倒壊や家具の転倒による窒息死・圧迫死でした。
過去の大規模地震の教訓を踏まえ、自分の命・大切な家族の命を守るために、まずは、家庭における地震対策を実施してください。
最優先は、「寝室の家具転倒防止対策」です。
災害への備えはできていますか?
災害と一言で言っても、大雨、地震、台風、津波など様々な災害があります。それぞれの災害に備えて、ご家庭の防災対策の準備を進めましょう。少しずつで大丈夫です。小さな準備から、コツコツと進めましょう。家族や大切な人の命を守るため、ご家庭の防災対策をお願いします。
このページに関するお問い合わせ
消防局 総務部 総務課 広報担当
電話番号:052-972-3544 ファクス番号:052-972-4195
Eメール:00koho@fd.city.nagoya.lg.jp
消防局 総務部 総務課 広報担当へのお問い合わせ




