令和5年12月14日 愛知県立熱田高校で「選挙出前トーク」を開催しました!
12月14日、熱田区選挙管理委員会は、愛知県立熱田高校にて「選挙出前トーク」を実施しました。
「選挙出前トーク」とは、学校の授業時間を活用して、選挙に関する講義や模擬投票を行うことで、児童・生徒の皆さまに選挙の重要性、投票の方法などについての理解を深めていただく事業で、全国的に取り組みが広がっています。
今回の出前先は、来年から選挙権を得ることになる熱田高校2年生の皆さまです。熱田高校では、生徒の皆さまが政党を結成して、公約を作り、各党の代表者が立会演説会を行った上で、2年生全員が投票するという現実さながらの選挙を、授業の一環として行っているとのことです。
立会演説会終了後、私たち選挙管理委員会のサポートのもと、模擬投票を行いました。
模擬投票では本物の投票箱や記載台、本物と同じ素材で作られた投票用紙などを使用したため、本番さながらの投票を体験できたと思います。
選挙出前トークの体験を活かして、今後行われる選挙ではぜひ投票に行ってほしいですね。
なお、本事業の実施にあたり、熱田高校の先生方より多大なるご協力をいただき、誠にありがとうございました。
選挙出前トークは区内小中学校をはじめとして高校、大学、専門学校で実施しています。実施を希望される学校関係者の方は、選挙管理委員会事務室(総務課統計選挙係)までお問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ
熱田区役所 区政部 総務課 統計選挙担当
電話番号:052-683-9415 ファクス番号:052-682-1496
Eメール:a6839415@atsuta.city.nagoya.lg.jp
熱田区役所 区政部 総務課 統計選挙担当へのお問い合わせ