令和5年度 天白区シニアクラブ連合会表彰式
5月24日に、区役所講堂にて、天白区シニアクラブ連合会の表彰式が開催されました。式典では、長きにわたって地域福祉に寄与した個人・団体の功績を讃えて、表彰が行われました。
表彰式の会場は、会員の皆さんの柔和な笑顔と温かな空気に包まれており、晴れの舞台に臨む方々が緊張と期待に胸を膨らませながら、仲間達と一緒に集まって言葉を交わす様子が大変印象的でした。今年度受賞をされた方々は、次のとおりです。
天白区長感謝状(会長・副会長在職5年以上)
- なごやかクラブ白楽会(平針学区) 見潮 好人 様
- なごやかクラブ福寿会(平針学区) 近藤 幸文 様
- シルバー親睦会第二(平針北学区) 長田 幸久 様
- 八事山年輪会第四(表山学区) 武内 房子 様
- 一つ山クラブB(山根学区) 山﨑 律子 様
区シニアクラブ連合会長感謝状(役員在職5年以上)
- 八千代会第4クラブ(平針南学区) 武田 賢司 様、清水 英三 様
- なごやかクラブ高砂会(平針学区) 岡田 瀧男 様
- 梅北ワンツーくらぶ(植田北学区) 安藤 久子 様
- 島田三若鷺会(天白学区) 牧 武文 様
- 若宮クラブ(野並学区) 甲谷 德子 様
シニアクラブにおける同世代の仲間づくりや健康づくりの活動は、年配の方々の生活に喜びとやりがいをもたらすとともに、地域の結束を強めております。区内のそれぞれのクラブが工夫をしながら、多様な活動を楽しんでおられます。
お近くのクラブへご連絡のうえ、活動の様子を見学してみてはいかがでしょうか。


このページに関するお問い合わせ
天白区役所 保健福祉センター福祉部 福祉課 高齢福祉担当
電話番号:052-807-3887 ファクス番号:052-802-9726
Eメール:a8073895@tempaku.city.nagoya.lg.jp
天白区役所 保健福祉センター福祉部 福祉課 高齢福祉担当へのお問い合わせ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


