天白川河川敷清掃奉仕活動
全国老人クラブ連合会が「社会奉仕の日」として設定している9月20日に、天白川沿いの環境美化を図るため、総勢91名で清掃活動を実施しました。
天白区シニアクラブ会員及び天白区福祉課職員の他、天白郵便局・株式会社丸越の方々にもご参加をいただきました。
当日は天気にも恵まれ、穏やかな秋の日差しの中で清掃活動を開始しました。
参加者はそれぞれ手袋をはめ、ゴミ袋を持ち、川岸や植え込みの中にあるゴミを丹念に拾いました。
30分間の清掃により、約400リットルのゴミを収集しました。
それぞれが汗を流して清掃活動に励み、天白川沿いの景観を保護し、環境保全に努めることの重要性を再確認することができました。
今後も地域の関係者の方々と協力しながら、天白区内のボランティア活動に励んでまいります。
もしシニアクラブとの協働をご希望の場合は、天白区福祉課へご連絡くださいますようお願いいたします。

新島田橋の下で清掃活動に励む様子

生い茂る草を掻き分けつつ、清掃を進めました

集合場所に戻り、各々が拾ったゴミを集約しました
このページに関するお問い合わせ
天白区役所 保健福祉センター福祉部 福祉課 高齢福祉担当
電話番号:052-807-3887 ファクス番号:052-802-9726
Eメール:a8073895@tempaku.city.nagoya.lg.jp
天白区役所 保健福祉センター福祉部 福祉課 高齢福祉担当へのお問い合わせ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


