ページの先頭です

ここから本文です

稲永FanFunスポーツフェスタ ーアジア・アジアパラ競技大会と出会い、つながろう!!ー

このページを印刷する

ページID:189307

最終更新日:2025年9月17日

「稲永FanFunスポーツフェスタ」は、子どもから高齢者まで誰もが気軽にスポーツを楽しめるイベントです。
イベント会場周辺には、アジア・アジアパラ競技大会の競技会場となる稲永スポーツセンターや港サッカー場があり、大会開催への高まりを感じながら、イベントをお楽しみいただけます。ぜひご参加ください!

開催概要

  • 日時:令和7年11月1日(土曜日)
  • 会場:稲永公園(球技場など、住所:名古屋市港区野跡5丁目)
  • 参加料:無料・申込不要
  • 主催:名古屋市
    会場の駐車場には限りがありますので、公共交通機関の利用にご協力をお願いいたします。

イベント内容

BMX体験ブース、世界記録に挑め!アスリートの限界に迫るチャレンジゾーン、3x3体験ブースはアジア競技大会の競技を体験できるブースです。

BMX体験ブース

BMX(バイシクル・モトクロス)の試乗体験を実施。
専用の競技エリア内での体験。初めての方でも気軽にご参加いただけます。

競技用車椅子 体験・展示ブース

パラスポーツで使用される競技用車椅子の展示・試乗。
実際に「見て・乗って・知る」ことができる体験ブースです。

世界記録に挑め!アスリートの限界に迫るチャレンジゾーン

オリンピック・パラリンピックやアジア大会などで樹立された実際の「世界記録」や「日本記録」と来場者が体感できる体験ブース。高跳び・幅跳びの世界記録ラインに届くか挑戦したり、ハンマー投げや砲丸投げの器具を持って、重さを体験するコーナーなどがあります。

ユニバーサルスポーツ体験ブース

ユニバーサルスポーツであるボッチャの体験ブース。
初心者から経験者まで、どなたも気軽にお楽しみいただけます。

DIDIM体験ブース

DIDIMは、AR(拡張現実)技術を活用した次世代型の室内運動体験です。
ゲーム感覚で楽しめる運動体験ブースで、複数のコンテンツをお楽しみいただけます。

3x3体験ブース

2020年東京オリンピックから、オリンピックの「正式種目」として追加された3人制バスケ「3x3」の体験ブースです。フリースロー教室やプロ選手によるデモンストレーションを実施します。

ステージイベント

アジア・アジアパラ競技大会PRステージや著名アスリートによるトークショー、ブラスバンドステージなどを実施します。
また、地元高校の愛知県立惟信高等学校吹奏楽部による演奏も実施します。

その他ブース

飲食ブースのほか、各種ブースを出展します。
また、地元高校の愛知県立南陽高等学校「Nanyo Company部」によるフェアトレード商品の販売ブースも出展します。

このページの作成担当

スポーツ市民局スポーツ推進部スポーツ戦略課スポーツ戦略担当

電話番号

:052-972-3294

ファックス番号

:052-972-4417

電子メールアドレス

a3294@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ