Web口座振替受付サービス
Web口座振替受付サービスとは、税金・料金等の口座振替(自動払込)が、パソコン・スマートフォン・タブレット端末等からインターネットを利用して申し込みができるサービスです。
市区役所や金融機関の窓口に出向く必要がなく、申込書への記入や押印も不要です。
- (注1)本サービスは、個人口座のみが対象になります。
- (注2)本サービスは、ヤマトシステム開発株式会社及び金融機関等の提供するセキュリティに保護された外部サイトを利用します。
- (注3)金融機関のサイトにて口座情報を入力する際に、キャッシュカードの暗証番号、口座残高等の入力が必要な金融機関があります(金融機関によって必要な情報は異なります。)。
お申込みについて
- 利用できる税金・料金等をクリックし、各リンク先のウェブページに記載の手順で申込をしてください。
- 申込の結果や対象の税金・料金等に関することについては、各リンク先のウェブページに記載のお問い合わせ先へお問い合わせください。
利用できる税金・料金等
-
市税の口座振替(インターネットでのお申込み)
市民税・県民税・森林環境税(普通徴収)
固定資産税・都市計画税
固定資産税(償却資産) -
【電子申請】国民健康保険料の口座振替申し込み
国民健康保険料 -
介護保険料(外部リンク)
-
ウェブサイトからの後期高齢者医療保険料の口座振替申し込み
後期高齢者医療保険料 -
ウェブサイトからの市営住宅使用料等の口座振替申し込み
市営住宅使用料
市営住宅駐車場使用料 -
公立保育所 Web口座振替サービスのご案内
市立保育園保育料
市立保育園幼児給食費
市立保育園延長保育事業利用料 -
民間保育所保育料(外部リンク)
-
トワイライトルーム利用料の口座振替、預金自動引落し
トワイライトルーム利用料 -
Web口座振替受付サービス(有料公園施設の利用)
スポーツ・レクリエーション施設使用料 -
八事霊園・愛宕霊園の墓地管理料
市立霊園墓地管理料 -
名古屋市みどりが丘公園墓地
市立みどりが丘公園墓地管理料 -
母子父子寡婦福祉資金貸付金及び名古屋市寡夫福祉資金貸付金
母子父子寡婦福祉資金償還金 -
扶養共済掛金(外部リンク)
-
上下水道料金(外部リンク)
- 自立支援食費等収入【Web口座振替受付については、中央療育センター、西部地域療育センターにご相談ください】
- 施設徴収金(児童入所施設、障害児入所施設、養護老人ホーム)【Web口座振替受付については、社会福祉事務所にご相談ください】
- 生活保護返還金等【Web口座振替受付については、社会福祉事務所にご相談ください】
注意事項(必ずお読みください)
- 利用できる金融機関は税金・料金ごとに異なります。各リンク先のウェブページをご確認ください。
- 税金・料金ごとに口座振替申込手続きが必要です。手続きに必要なものは各リンク先のウェブページをご確認ください。
- 口座振替申し込み用紙による手続きも引き続き行っております。税金・料金の各担当課にご確認ください。
- 口座振替の開始時期(目安)は税金・料金ごとに異なります。
- 口座振替先の金融機関登録が正常に完了した場合でも、通知書番号等その他お申し込み情報に不備がある場合は、口座振替できないことがあります。
- 口座振替の解約については、本サービスでお手続きできません。税金・料金の各担当課にご確認ください。
- 本サービスは、ヤマトシステム開発株式会社や各金融機関のメンテナンス等のため、一時的にご利用いただけない時間があります。
- (注1)ヤマトシステム開発株式会社のメンテナンス時間
- 毎月第4日曜日の午後11時30分から翌月曜日の午前9時まで
- 1月、4月、7月、10月の最終火曜日の午前1時から午前6時まで
- (注2)各金融機関のメンテナンス時間につきましては、ご利用の金融機関のホームページ等でご確認ください。
- (注1)ヤマトシステム開発株式会社のメンテナンス時間
お問い合わせ
お申込みに関すること
「利用できる税金・料金等」から各リンク先のウェブページに記載のお問い合わせ先へお問い合わせください。
制度全般に関すること
ページ下部の「ページ作成担当」へお問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ
会計室 会計課 収入業務に係る総合調整担当
電話番号:052-972-3004 ファクス番号:052-972-4104
Eメール:a3004@kaikei.city.nagoya.lg.jp
会計室 会計課 収入業務に係る総合調整担当へのお問い合わせ