定期支払
名古屋市との契約で、支払が複数回あり、あらかじめその支払時期と支払金額が決まっている場合は、定期支払の申込みを行うことで毎回の請求書を提出することなく、あらかじめ指定した期日に支払をすることができます。
上下水道局、交通局及び名古屋市立大学が行う契約については、定期支払の対象にはできません。
定期支払の要件
定期支払を利用するためには、次の要件を満たしている必要があります。
- 一年度中の支払回数が2回以上であること
- 契約締結時に支払時期と支払金額が特定されていること
- 名古屋市に口座振替の登録がされていること
- 定期支払の対象となる経費であること
定期支払の対象となる経費
定期支払の対象となる主な経費は次のとおりです。実際に定期支払を利用できる契約の内容かどうかは、契約を結ぶ課・公所の担当者に確認をしてください。
- 通信運搬等の人的サービスに要する経費
- 各種委託に要する経費
- 賃貸借契約に基づく使用、借り上げに要する経費
- 年間契約の新聞等の購読経費
定期支払の支払日
定期支払の支払日は、各支払月の15日または月末のいずれかを選ぶことができます。(支払日が土曜日・日曜日など休日にあたる場合は繰り上げます。)
定期支払の申込方法
定期支払を申込む場合は、定期支払申込書を契約を結ぶ課・公所の担当者に提出してください。手続きの詳細は、提出先の担当者に確認してください。
- 定期支払申込書 (Word 20.6 KB)

下の記載例を参考に記入をお願いいたします -
定期支払申込書(記載例) (PDF 438.9 KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
会計室 会計課 審査担当
電話番号:052-972-3011 ファクス番号:052-972-4103
Eメール:a3011@kaikei.city.nagoya.lg.jp
会計室 会計課 審査担当へのお問い合わせ