広報なごや令和7年7月号(市版) オープンデータ除外リスト
以下に掲げる記事(写真・イラスト・図表含む)は、第三者が著作権その他の権利(例:写真につき肖像権・パブリシティ権など)を有している可能性があるため、本市が提供するオープンデータの対象からは除外させていただきます。
| 記事タイトル | 紙面頁 |
|---|---|
| 未来に輝く子どもたち | 2・3 |
| 夏の交通安全 | 4 |
| 慢性腎臓病(CKD)を知っていますか? | 5 |
| 〈#なごやを歩こう〉東区・文化のみち編 | 6 |
| NEWS02 「子育て支援」「女性の活躍推進」に取り組む企業の認定マーク 就職活動の際、このマークに注目してみませんか? | 7 |
| NEWS03 世界コスプレサミット | 7 |
| NEWS04 楽しみながら健康づくり! なごや健康マイレージ | 7 |
| NEWS05 水銀使用製品などは可燃ごみ・不燃ごみに絶対に出さないでください! | 7 |
| 男性の家事体験DAY-ラク家事で始めよう!家事シェア- | 8 |
| 7月は愛の血液助け合い運動月間-献血にご協力を- | 8 |
| 夏のお出掛けにお得な「1DAYお子サマーパス」の発売 | 9 |
| 「なごやっ子防災レンジャー」育成プログラム | 9 |
| 小中学生向け 探求学習プログラム | 9 |
| みんなのテクノひろば | 9 |
| 揚輝荘の催し | 9 |
| 子ども向け広報なごや アジア競技大会・アジアパラ競技大会を知ろう | 10・11 |
| 中央卸売市場南部市場 夏休み親子食肉市場見学会 | 12 |
| 藤前干潟夏休みイベント | 14 |
| なごや環境大学20周年&ラムサール条約湿地都市認証記念シンポジウム | 14 |
| 徳川美術館・蓬左文庫開館90周年記念 夏季特別展「時をかける名刀」 | 14 |
| 市美術館特別展「大カプコン展-世界を魅了するゲームクリエイション」 | 14 |
| 見晴台遺跡発掘調査 参加者の募集 | 14 |
| 家具転倒防止ボランティア養成講座 | 14 |
| 愛・地球博20周年記念行事メモリアルシンポジウム「地球の未来を考える」 | 14 |
| 名古屋の推しポイント\5年で延べ15,000人超が参加/世界とつながるイノベーションイベント | 15 |
| 市職員 第1類・第2類・職務経験者 | 15 |
| 戦没者追悼のお願い | 15 |
| 市動物愛護センター | 16 |
| 東山動植物園 | 16 |
| おんたけ休暇村 | 16 |
| 市政広報テレビ番組 | 16 |
このページに関するお問い合わせ
市長室 広報課 広報担当(広報なごや)
電話番号:052-972-3134 ファクス番号:052-972-4126
Eメール:a3134@shicho.city.nagoya.lg.jp
市長室 広報課 広報担当(広報なごや)へのお問い合わせ