広報なごや

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1017531 

イラスト:広報なごやのタイトルロゴ 気づけば名古屋をもっと好きになるNAGOYA

コンセプト「気づけば名古屋をもっと好きになる」

家族のイラスト

「実はおもしろい名古屋の隠れた魅力に気づいて、もっと名古屋を好きになってほしい!」
「自分や周りの悩みに気づいて、役立つ情報を知って、少しでも住みやすいまちになってほしい!」
そんな思いを込めて広報紙をリニューアルしました。「名古屋が好きだ!」と思ってもらえるような広報紙を目指してまいります。

毎月1日に発行

「広報なごや」は、市政の重要施策から各施設の行事まで市政情報を幅広く市民の皆さんにお伝えする広報紙です。

写真:広報なごや表紙

広報なごや今月のプレゼント企画

発行をお知らせ

お友達登録・フォローをしていただくと毎月発行をお知らせします。

配布について

市内全世帯に毎月10日までに配布します。

配布(開始・停止など)に関するお問い合わせは、お住いの区の区役所総務課にご連絡ください。

視覚障害者向け広報なごや

視覚障害のある方のために、点字版・点字データ、デイジー版・音楽CDも作成しています。ご希望の方には無料で送付しますので、市長室広報課(電話番号052-972-3134)にお申し込みください。毎月10日頃に送付します。

「マチイロ」で広報なごや(市版)配信中

自治体が発行する広報紙をスマートフォンやタブレット端末で閲覧できるアプリケーション「マチイロ」で、広報なごや(市版)を配信しています。

「マチイロ」のウェブサイトからアプリケーションをダウンロードしていただけます。

インターネットサイト「マイ広報紙」で広報なごやをご覧いただけます

一般社団法人オープン・コーポレイツ・ジャパンが運営するインターネットサイト「マイ広報紙」で広報なごや(市版)をパソコンやスマートフォンでご覧いただけます。

「広報紙を探す」の中から「広報なごや」と検索してご利用ください。

SNSでも広報なごやの記事を紹介しています

名古屋市広報課Instagram

名古屋の魅力や暮らしに役立つ情報を発信!広報なごやの取材先を写真や動画でレポートしています。

名古屋市公式note

広報課職員が広報なごやに掲載しきれなかった情報を紹介しています。「#なごやを歩こう」などのまち歩き情報も満載です!

広報なごやに広告を掲載しませんか?

広報なごやは月に1回、名古屋市内全戸に無料で配布しており、発行部数は約110万部となっています。
広告は、下段にカラーで掲載し、1枠(縦67ミリメートル、横118ミリメートル)は、最低価格335,500円(税込)から申し込みできます。
詳細は広報なごや紙面広告の募集をご覧ください。

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

市長室 広報課 広報担当(広報なごや)
電話番号:052-972-3134 ファクス番号:052-972-4126
Eメール:a3134@shicho.city.nagoya.lg.jp
市長室 広報課 広報担当(広報なごや)へのお問い合わせ