区からのお知らせ(守山区)
編集:守山区役所地域力推進課 郵便番号 463-8510 小幡一丁目3-1
電話番号 052-793-3434(代表) ファクス番号 052-794-2256
- 料金の記載がないものは無料です。
- 場所の記載がないものは各施設で実施します。
- 予約制の記載がないものは当日自由参加です。
日曜窓口:11月9日、12月14日 午前8時45分から正午
(注)駐車場の混雑が予想されます。公共交通機関のご利用をお願いします。
詳しくは市ウェブサイト(守山区のページ)へ
お出かけの季節、秋冬の守山を楽しもう!
守山区人権尊重のまちづくり事業・地域女性の集い・明るい選挙推進区民のつどい合同講演会 「知ってみる」から始まる、多文化共生 -愛知・名古屋2026大会に向けて-
アジア・アジアパラ競技大会の開催をきっかけに、具体的な事例を通じて地域での多文化共生と人権尊重のあり方を考えます。
日時:12月3日(水曜日)午前10時から午前11時30分(午前9時30分開場)
場所:守山文化小劇場
定員:先着400人
講師:JICA海外協力隊経験者 丹羽 俊策さん
問合:区役所地域力推進課 電話番号 052-796-4524 ファクス番号 052-796-4508
12月4日(木曜日)から10日(水曜日)は人権週間
日常生活の中で人権に関する問題で困ったり、法律上どのようになるのか分からなかったりする場合は、一人で悩まずご相談ください。
-
人権相談(秘密厳守)
日時:毎月第2・第4木曜日 午後1時から午後4時
場所:守山区社会福祉協議会(アクロス小幡2階)
問合:守山区社会福祉協議会 電話番号 052-758-2011 ファクス番号 052-758-2015
小幡緑地まつり2025
- スタンプラリー 景品あり(先着480人)
- キッチンカー
- 絵本読み聞かせワークショップ など
日時:11月22日(土曜日)午前10時から午後3時
場所:小幡緑地本園
問合:小幡緑地管理事務所 電話番号 052-791-9492
同時開催 ゆとりーとラインウォーキング-守山駅から小幡緑地へ-
受付時間:午前9時から午前10時30分
受付場所:ゆとりーとライン「守山」駅
問合:名古屋ガイドウェイバス(株) 電話番号 052-758-5620
見て知って楽しい まめなしの実の観察会
守山区は、自生するマメナシの数が日本一!
日時:11月24日(月曜日・休日)午前10時から正午(小雨決行)
受付:午前9時30分から
開催可否は、当日午前8時以降に名古屋おしえてダイヤル(電話番号 052-953-7584)へお問い合わせください。
集合場所:檀ノ浦公園 名鉄瀬戸線「大森・金城学院前」駅下車、徒歩5分
対象:どなたでも(小学生以下保護者同伴)
定員:先着30人(申込不要)
問合:守山自然ふれあいスクール実行委員会事務局(区役所地域力推進課) 電話番号 052-796-4524 ファクス番号 052-796-4508
なごや環境大学共育講座 0歳からの自然散策親子で冬を感じよう
日時:12月1日(月曜日)午前10時30分から正午
場所:小幡緑地東園
対象:親子
定員:先着20人
料金:300円
申込:参加者全員の氏名、子の年齢・性別、住所、電話番号、メールアドレスをメールにて。
申込先・問合:協育NPO 母里ん子 電話番号 080-3816-1367 電子メールアドレス info@morinko.jp
守山区農産物品評会
(注)即売会はありません。
日時:12月4日(木曜日)午前9時から正午
場所:JAなごや守山東支店 2階
区内朝市のご紹介
-
七日朝市
日時:日付の末尾が「7」の日 午前6時から午前8時
「7」の日が日曜なら 午前10時から正午
場所:JAなごや守山支店 -
グリーンセンター産直市
日時:毎週金曜日 午前9時から午前11時
祝日及び指定日は原則休業
場所:JAなごや守山東支店 -
しだみファーマーズクラブ朝市
日時:毎月第3日曜日 午前9時から午前11時
場所:JAなごや志段味支店 -
ぽかぽか温泉朝市
日時:毎月最終日曜日 午前8時から午前10時
場所:ぽかぽか温泉駐車場 -
東谷山フルーツパーク朝市
日時:毎週土曜日・日曜日 午前9時から正午
場所:東谷山フルーツパーク
(注)天候などにより時間変更・中止となる場合があります。
共通事項
問合:区役所農政課 電話番号 052-796-4551
もりやま落語会 -ふるさと応援!一席入魂!-
立川かしめ、三遊亭好好(こうこう)
和太鼓チーム「和太鼓もりやん」の演奏もあります!
日時:12月6日(土曜日)午後2時開演(午後1時30分開場)
場所:守山文化小劇場
料金:【全指定席】一般 1,500円、 守山区民割 1,300円
(注)未就学児入場不可
(注)守山区民割は守山文化小劇場のみの取り扱い。守山区在住、在勤、在学の方が対象。購入時に身分証や勤務先の名刺などを提示。
ゲスト:柳家緑也(ろくや)、旭堂鱗林(きょくどうりんりん)
金城学院大学&守山文化小劇場 みんなのクリスマスコンサート
日時:12月25日(木曜日)
午前の部:午前10時30分から午前11時30分(午前10時開場)(注)0歳より入場可。2歳以下は座席が必要な場合有料。
午後の部:午後3時から午後4時20分(午後2時30分開場)(注)3歳以下は入場不可。
場所:守山文化小劇場
料金:【全自由席】 800円、 友の会・障害者など 700円
-
午後の部にペア50組100名様をご招待
対象:4歳から小学生の子と保護者
申込締切:11月30日(日曜日)までに次のご招待申込入力フォームにて
共通事項
チケット取り扱い:守山文化小劇場 電話番号 052-796-1821(注)月曜休館
名古屋市文化振興事業団チケットガイド 電話番号 052-249-9387(注)土曜日・日曜日・祝日・休日を除く
名古屋市文化振興事業団が管理する文化施設窓口
問合:守山文化小劇場 電話番号 052-796-1821
成人の日記念行事
守山区では1月12日(月曜日・祝日)成人の日に開催します。対象は平成17年4月2日から平成18年4月1日生まれの方です。
転居などで現在お住まいの地域と異なる会場への出席をご希望の方は、希望会場の市区町村へお問い合わせください。
大森・大森北・天子田学区
会場:大森中学校
開始時刻:午前10時30分
森孝西・本地丘・森孝東学区
会場:森孝中学校
開始時刻:午前10時
小幡・苗代学区
会場:守山東中学校
開始時刻:午前10時
小幡北・白沢学区
会場:守山北中学校
開始時刻:午前10時
守山・西城・廿軒家学区
会場:守山中学校
開始時刻:午前10時15分
二城・鳥羽見・瀬古学区
会場:守山西中学校
開始時刻:午前10時
志段味東・下志段味・上志段味学区
会場:志段味中学校
開始時刻:午前10時30分
志段味西・吉根学区
会場:吉根中学校
開始時刻:午前10時
共通事項
詳細は区ウェブサイトをご確認ください。
問合:区役所地域力推進課 電話番号 052-796-4527 ファクス番号 052-796-4508
このページに関するお問い合わせ
市長室 広報課 広報担当(広報なごや)
電話番号:052-972-3134 ファクス番号:052-972-4126
Eメール:a3134@shicho.city.nagoya.lg.jp
市長室 広報課 広報担当(広報なごや)へのお問い合わせ