名古屋でファッションを楽しむ
名古屋や周辺地域は、江戸時代から続く織物の技術と文化を背景に繊維産業を築いてきました。明治以降は毛織物や綿織物の一大生産地であり、高品質なものづくりでファッション産業が発展しました。地域が誇る繊維産業の歴史と伝統をベースに生み出される新しいファッションを楽しみましょう。
市長メッセージ
若手デザイナーやクリエイターを積極的にバックアップしています。名古屋の素材・製品でファッションを楽しみましょう!
名古屋市長 広沢一郎
地域の素材や技術を使ったアイテム
創業や事業展開を目指すクリエイターを市がバックアップ!クリエイターズショップ・ループに行ってみよう!
n’ui(ウイ)
尾州産(尾州とは尾張西部から岐阜県西濃のエリア)など産地との生地作りからこだわったアイテム
日本各地の職人とオリジナルの生地制作に取り組み、パターンから縫製まで一貫した洋服づくりを行うブランド
- 遠州織ブラウス 26,400円
- 遠州コーデュロイバッグ 10,450円、遠州コーデュロイバッグ 6,050円
- 尾州ジャカード織テーパードパンツ 34,100円
Aneqdot(アネクドット) by(バイ) Fumi(フミ) Hotta(ホッタ)
糸と柄にこだわった生地を職人と作り上げる。名古屋にアトリエを持つ
北欧で育んだ感性と日本の織物技術を活かし、独創性の高いオリジナルの生地で布製品を展開するブランド
- リバーシブルコート 63,800円
- 大判ストール 14,300円
- パンツ 36,300円
靴下のhacu(ハク)
熟練の職人技で編みたてた、遊び心あるデザイン
デザイナーとのコラボ商品など豊富なデザインと履き心地のよい靴下を展開するブランド
- ムラタトモコ+hacuシリーズ おとなサイズ 1,650円
- ムラタトモコ+hacuシリーズ キッズサイズ 1,100円
ファッション以外のアイテムも! ART(アート) BIRTH(バース) CERAMICS(セラミクス)
陶芸家によるセラミックブランドであり、多彩な技法で現代の暮らしに調和する器を展開
- G-E-Nスタッカブルマグ 6,600円
中村商店
名古屋の伝統工芸である名古屋黒紋付染を今に伝え、現代のファッションに展開
インタビュー 中村商店 代表 中村 剛大(なかむらたけひろ)さん
-
中村商店のブランドの特徴
名古屋黒紋付染(くろもんつきぞめ)は、日本の伝統的な礼装である紋付の、家紋の部分を白く残して生地を黒く染め上げる江戸時代から続く技法です。長く培ってきた技術をもとに今の時代の普段着として身に着けられる商品を作っています。 -
ブランドを立ち上げ苦労したことは
着物と洋服では素材が異なり、染め上げは試行錯誤の連続でした。商品の種類やデザインもどうすればいいかわからず苦労しました。最初は手ぬぐいやTシャツを作り、このループでお客さまのニーズを聞きアドバイスをもらって反映していくことで、手に取ってもらえる商品を増やすことができました。 -
伝統工芸を続けることについて
私たちの商品をいいなと思う人が増えれば、この伝統工芸を次の世代が続けていくことができる。可能性を広げて、技術を残していくことが使命であり誇りだと思っています。
名古屋黒紋付染「紋当金網付(もんあてかなあみつ)け」技法 -
TGCに参加することについて
私たちの商品をTGC(東京ガールズコレクション)でかっこよく見せてもらいます。若い方が中心のショーで、あの「黒」かっこいいなって感じてもらって、伝統産業を伝えられたらすごくうれしいです!
- ワンピ―ス 24,200円
- ストール 黒霧 17,600円
- てぬぐい 金鯱・丸八 1,430円
もっと詳しく!
受け継いだ技術を次の世代につなぐ熱い思いを市公式noteで紹介!最後まで読んでくれた方に中村商店の「てぬぐい」を抽選で10人にプレゼント
ショップ Loop creators shop
クリエイターズショップ・ループ
場所:中区栄三丁目18-1 ナディアパーク クレアーレ地下1階
営業時間:午前11時から午後8時
問合:電話番号 052-265-2106
(注)地域素材や伝統技法を使った商品は、店頭商品の一部です
期間限定出店ブランドもあります! 詳しくはクリエイターズショップLoopウェブサイトをご覧ください
才能を発掘! 新進デザイナーの登竜門! ナゴヤファッションコンテスト(令和7年9月18日(木曜日)に開催)
45回目を迎えた今回は国内外から6,419点の応募がありました。過去の受賞者の中には、自身のブランドを立ち上げた方も!新たな人材を発掘しファッション業界を盛り上げます
ゴールド賞受賞 名古屋モード学園 土屋七海(つちやななみ)さん
名古屋で人生が変わるような素晴らしい先生に出会い、仲間たちが見守る地元のコンテストで結果を出せてうれしいです!
受賞作品「落水ツイード」
人気イベント! SAMSUNG(サムスン) Galaxy(ギャラクシー) presents(プレゼンツ) TGC in(イン) あいち・なごや 2026 by(バイ) TOKYO GIRLS(ガールズ) COLLECTION(コレクション)(名古屋で14年ぶりに開催!)
愛知・名古屋の魅力を国内外に広く発信する大規模なファッションイベント!
日程:令和8年2月15日(日曜日)午後2時から午後7時
場所:IG(愛知国際)アリーナ(北区)
料金:チケット代が必要
チケット情報・関連イベントは、Samsung Galaxy presents TGC in あいち・なごや 2026をご覧ください
ループのクリエイターも参加決定
「中村商店」「cucuri(ククリ)」 地域素材を使ったアイテムが名古屋市のステージに登場!
-
cucuri(ククリ)
有松絞りの伝統技法を使い、制作過程の特徴的なフォルムを生かしたデザインを展開するブランド
共通事項
問合:経済局産業企画課 電話番号 052-972-2412 ファクス番号 052-972-4136
このページに関するお問い合わせ
市長室 広報課 広報担当(広報なごや)
電話番号:052-972-3134 ファクス番号:052-972-4126
Eメール:a3134@shicho.city.nagoya.lg.jp
市長室 広報課 広報担当(広報なごや)へのお問い合わせ