NEWS04 電気火災にご用心!-あなたの周りは安全ですか?-

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1041363  更新日 2025年10月24日

近年、「電気」による火災が増えています。
自宅が火元にならないように、身の周りが安全かどうか、今一度確認しておきましょう

重要!家庭内の注意ポイント

(1)電源コード

電源コードが発熱・ショートして火災の原因に!

  • 電源コードを踏まない・折り曲げない・束ねない・引っ張らない
  • 配線を覆っているゴムなどが破損していたら、使用しない

(2)コンセント

電源プラグにほこりがたまり、湿気を帯びると、火災の恐れが!

  • 電源プラグを、定期的に清掃する
  • 水滴がかからない場所で使用する

共通事項

詳しくは、実際に発生した火災の再現動画をご確認ください
問合:消防局予防課 電話番号 052-972-3559 ファクス番号 052-972-4196

このページに関するお問い合わせ

市長室 広報課 広報担当(広報なごや)
電話番号:052-972-3134 ファクス番号:052-972-4126
Eメール:a3134@shicho.city.nagoya.lg.jp
市長室 広報課 広報担当(広報なごや)へのお問い合わせ