都市計画道路水主ヶ池線
目的
本路線は、県道名古屋中環状線からJR大高駅前を通り、国道302号と交差して、市外の大府方面までを結ぶ補助幹線道路です。
当該区間を整備することにより、JR東海道本線と国道23号に囲まれた地域において、避難路としての防災機能の強化、地域の利便性の向上及び歩道設置による歩行者の安全確保を図り、近隣の大型商業施設に対する道路渋滞が緩和され安全で円滑な交通の確保に大きく寄与するものです。
概要
- 工事場所 緑区大高町字西正光寺から字赤塚
- 工事延長 約177m
- 事業期間 平成24年度から令和9年度まで(予定)
 
 
このページに関するお問い合わせ
緑政土木局 道路部 道路建設課 道路整備担当
電話番号:052-972-2864 ファクス番号:052-972-4168
Eメール:web-dorokensetsu@ryokuseidoboku.city.nagoya.lg.jp
緑政土木局 道路部 道路建設課 道路整備担当へのお問い合わせ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


