名古屋市下水道整備計画の概要(令和3年度から令和7年度)
計画の名称
名古屋市下水道整備計画
計画の期間
令和3年度から令和7年度(5年間)
計画の目標
下水道整備を行うことにより、安心・安全で安定した下水道サービスを提供し続け、健全な水環境の創出や循環型社会の構築に貢献する。
計画の成果目標
- 下水道処理人口普及率を99.3%(令和3年度)から99.4%(令和7年度)に増加する。
- 高度処理人口普及率を16.7%(令和3年度)から18.4%(令和7年度)に増加する。
主な事業
下水道事業
社会資本総合整備計画
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
上下水道局 技術本部計画部 下水道計画課
電話番号:052-972-3762 ファクス番号:052-961-0314
Eメール:gkeikaku@jogesuido.city.nagoya.lg.jp
上下水道局 技術本部計画部 下水道計画課へのお問い合わせ