名古屋市保育の施策のあり方指針

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1042362  更新日 2025年10月31日

名古屋市保育施策のあり方指針の策定

子どもにやさしく子育てしやすい名古屋を目指し、働くことと子育ての両立に最も重要な施策である保育施策のあるべき姿と、今後10か年における具体的な推進策を示すため、このたび、「名古屋市保育施策のあり方指針」を策定いたしました。

この指針は、保育所を中心とした保育施策全般について、長期的な視点から、基本的な考え方、拡充すべき事業等についてとりまとめたものです。

今後、具体的な施策の展開のため活用していく予定です。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

子ども青少年局 保育部 幼保企画課 幼保企画担当
電話番号:052-972-2524 ファクス番号:052-972-4146
Eメール:a2524@kodomoseishonen.city.nagoya.lg.jp
子ども青少年局 保育部 幼保企画課 幼保企画担当へのお問い合わせ