都心における環境配慮に関する指針
名古屋市では、2010年度に第3次名古屋市環境基本計画を策定し、2050年に向けた環境都市ビジョン「土・水・緑・風が復活し、あらゆる生命が輝くまち」を掲げました。この計画では、日本のトップランナーとして地球環境保全に貢献するまち「環境首都なごや」を目指しています。
本指針は、魅力的で持続可能なまち「環境首都なごや」にふさわしい都心の実現に向けて、環境配慮の方向性と具体的な事項、手法を示すことで、事業者の環境配慮の取り組みに役立てていただくことを目的としています。
都心における環境配慮に関する指針のダウンロード
都心における環境配慮に関する指針については、以下のファイルをダウンロードし、閲覧することができます。(本編ファイルはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがありますのでご注意ください)
-
表紙、目次 (PDF 225.1 KB)
-
指針策定の考え方 (PDF 192.1 KB)
指針を策定した目的や使い方について説明しています。 -
第1章 背景と現状 (PDF 1.1 MB)
名古屋市を取りまく現状や指針が対象とする区域等について説明しています。 -
第2章 4つの課題 (PDF 946.7 KB)
対象区域での各課題について説明しています。 -
第3章 4つの方針 (PDF 382.9 KB)
各課題に対しての方針について説明しています。 -
第4章 対象 (PDF 163.5 KB)
指針が対象とする方や事業、物について説明しています。 -
第5章 環境配慮事項 (PDF 1.8 MB)
各方針に基づき具体的な環境配慮事項について説明しています。 -
本指針策定に係るヒアリング有識者 (PDF 19.4 KB)
-
本編 (PDF 4.3 MB)
都心における環境配慮に関する指針の本編一式です。
都心における環境配慮に関する指針概要版については、以下のファイルをダウンロードし、閲覧することができます。(概要版ファイルはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがありますのでご注意ください。なお、このファイルはテキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は、環境局環境企画部環境企画課施策推進係・電話番号052-972-2684までお問合せください。)
-
概要版 (PDF 6.2 MB)
都心における環境配慮に関する指針の概要版です。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境局 環境企画部 環境企画課 施策推進担当
電話番号:052-972-2684 ファクス番号:052-972-4134
Eメール:a2684@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp
環境局 環境企画部 環境企画課 施策推進担当へのお問い合わせ