牧野学区の紹介

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1020638  更新日 2025年10月16日

概況

牧野学区は、中村区の東部、名古屋駅新幹線口すぐ西側の地域となっています。
北は、亀島・則武学区、西は、本陣・中村・日吉学区、南は、米野学区と接しています。
学区の中央を太閤通が通っており、地下鉄桜通線「中村区役所駅」があります。

学区の活動について

見守り隊

見守り隊の写真

牧野学区では、小学生の登下校時、町内会長の方々を中心に子どもたちの見守り活動をしています。
地域の子どもたちの成長を見守る事で、やがて、その子どもたちが地域の発展に貢献してくれるのではないでしょうか?

0歳から100歳のつどい(音楽会)

音楽会の様子

小さな子どもの頃から、生の音楽や地域の高齢者に接し、情緒豊かな人になって欲しいと思いで行われている子ども会行事です。

餅つき大会

餅つき大会の様子

師走の恒例行事で、地域のみなさんが1000人余集まり、餅をついたり、きな粉餅を作ったり、“ぽーん”という大きな音を聞いて、ポン菓子に列を作ったり楽しんでいます。

主な公的施設

  • 牧野コミュニティセンター
  • 中村区役所
  • 中村消防署椿出張所
  • 中村警察署

学区の面積と人口について

学区の世帯数、人口は、以下のページに掲載があります。

地域の関連リンク

このページに関するお問い合わせ

中村区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当
電話番号:052-433-2741 ファクス番号:052-433-2086
Eメール:a4332741@nakamura.city.nagoya.lg.jp
中村区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当へのお問い合わせ