稲葉地学区の紹介
概況
稲葉地学区は、中村区の西側中央に位置し、西の大治町との境には庄内川が流れています。
北は本陣通をはさんで諏訪学区に接しており、東は、豊臣、中村、千成学区に、南は岩塚学区に、南西は、稲西学区が接しています。
学区のほぼ中央を東西に通る幹線道路は、西から、稲葉地本通→鳥居西通→太閤通→広小路通となっており、市バス、名鉄バスが通じ、名古屋駅や伏見、栄へのアクセスが非常によい道路です。
学区には、稲葉地公園があり、演劇練習館「アクテノン」や稲葉地コミュニティセンター、野球場があります。
稲葉地学区は、中村区内で世帯数と人口が一番多いところです。
主な公的施設
- 稲葉地コミュニティセンター
- 演劇練習館「アクテノン」
学区の面積と人口について
学区の世帯数、人口は、以下のページに掲載があります。
-
中村区の人口統計
中村区の世帯数、学区別や年齢別人口などを掲載しています。
地域の関連リンク
このページに関するお問い合わせ
中村区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当
電話番号:052-433-2741 ファクス番号:052-433-2086
Eメール:a4332741@nakamura.city.nagoya.lg.jp
中村区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当へのお問い合わせ