なかむら区銘板その五 「開院当時の市民病院分院(現・偕行会城西病院 中村区北畑町)」

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1020790  更新日 2025年10月17日

昔の写真を使った歴史銘板「開院当時の市民病院分院(現・偕行会城西病院 中村区北畑町)」のご紹介です。

中村区では、昔の町並み等の写真を掲載した銘板「なかむら区銘板」を区内に設置しています。

なかむら区銘板に使われている写真は、いずれも古い貴重な写真です。銘板の昔の写真と今の情景を見比べて、区の歴史と現在の発展を感じてみてください。

ここでは、なかむら区銘板第5弾の「開院当時の市民病院分院(現・偕行会城西病院 中村区北畑町)」をご紹介します。

銘板の概要

銘板「開院当時の市民病院分院」の遠景写真

銘板「開院当時の市民病院分院」の正面写真


城西病院は、昭和11年8月に名古屋市民病院(名古屋市立大学病院)分院として開設され、昭和17年には名古屋市立城西病院と改称され、規模も大きくなりました。その後、平成23年4月から医療法人偕行会が継承し、偕行会城西病院として運営されています。

設置場所

地図:銘板「開院当時の市民病院分院」の設置場所

偕行会城西病院正面のフェンスにあります。

作成協力

この銘板は、偕行会城西病院の多大なご協力を得て作成しました。

このページに関するお問い合わせ

中村区役所 区政部 企画経理課
電話番号:052-433-2758 ファクス番号:052-433-2085
Eメール:a4332759@nakamura.city.nagoya.lg.jp