子育てイベント(なかっこ広場)[中区]

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1021127  更新日 2025年10月21日

イベントカテゴリ: 講座・講演

なかっこ広場(おやこで一緒に楽しめる子育て広場)

乳幼児の遊び場や親同士の交流・情報交換の場として、中区子育て支援ネットワークなかっこ・ねっとが年5回開催しています。
レゴブロックやおままごとなど、子どもの遊び場のほか、親子ストレッチや人形劇など開催施設ごとに特色あるイベントを実施しています。ぜひお気軽にご参加ください。

開催日

2025年6月13日(金曜日) 、7月15日(火曜日) 、10月9日(木曜日) 、11月7日(金曜日)
2026年2月20日(金曜日)

開催場所

前津児童館・中スポーツセンター・中生涯学習センター・中文化センター・イーブルなごや

内容

乳幼児向けコーナーや人形劇、手遊び、親子体操、育児相談、健康相談など

参加費
無料

年間予定

詳細は、決まり次第お知らせします。

  • 第1回 令和7年6月13日(金曜日) 前津児童館
  • 第2回 令和7年7月15日(火曜日) 中スポーツセンター
  • 第3回 令和7年10月9日(木曜日) 中生涯学習センター
  • 第4回 令和7年11月7日(金曜日) 中文化センター
  • 第5回 令和8年2月20日(金曜日) イーブルなごや

写真:令和7年度なかっこ広場年間予定のチラシ

第3回なかっこ広場

日時:令和7年10月9日(木曜日) 午前10時00分から午前11時30分

場所:中生涯学習センター(中区橘1丁目7-11)

対象:0歳から入園前の子どもとその保護者

内容:親子ふれあい遊び、人形劇、育児相談、保育案内など

申込:申し込み不要です

主催:子育て支援ネットワークなかっこねっと

令和7年度開催結果

第1回なかっこ広場(令和7年6月13日終了)

  • 場所 前津児童館 (住所:名古屋市中区大須4丁目15番15号)
  • 内容 親子コンサート、手作りおもちゃ作り、育児・健康相談、保育案内 など

写真:令和7年第1回開催結果のチラシ

第2回なかっこ広場(令和7年7月15日終了)

  • 場所 中スポーツセンター (住所:名古屋市中区栄1丁目30番10号)
  • 内容 ウクレレライブ、親子ストレッチ、育児・健康相談、保育案内 など

写真:令和7年第2回開催結果のチラシ

令和6年度開催結果

第1回なかっこ広場(令和6年6月14日終了)

  • 場所 前津児童館 (住所 名古屋市中区大須4丁目15番15号)
  • 内容 リトミック、簡単おもちゃづくり、育児・健康相談、保育案内 など

写真:令和6年度第1回開催結果のチラシ

第2回なかっこ広場(令和6年7月11日終了)

写真:令和6年度第2回開催結果のチラシ


  • 場所 中スポーツセンター (住所 名古屋市中区栄一丁目30番10号)
  • 内容 音楽あそび、親子ストレッチ、育児・健康相談、保育案内 など

第3回なかっこ広場(令和6年10月31日終了)

写真:令和6年度第3回開催結果のチラシ


  • 場所 中スポーツセンター (住所 名古屋市中区栄一丁目30番10号)
  • 内容 親子ふれあいあそび、人形劇、育児相談 など

第4回なかっこ広場(令和6年11月22日終了)

写真:令和6年度第4回開催結果のチラシ


  • 場所 中文化センター (住所 中区新栄三丁目32番13号)
  • 内容 赤ちゃんと遊ぶ音楽会、育児相談 など

第5回なかっこ広場(令和7年2月21日終了)

写真:令和6年度第5回開催結果のチラシ


  • 場所 イーブルなごや(中区大井町7番25号)
  • 内容 たんぽぽシアター、親子でふれあいあそび、電車ごっこあそび、育児相談、保育園相談など

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

中区役所 保健福祉センター福祉部 民生子ども課 民生子ども担当
電話番号:052-265-2311 ファクス番号:052-241-6986
Eメール:a2652311@naka.city.nagoya.lg.jp
中区役所 保健福祉センター福祉部 民生子ども課 民生子ども担当へのお問い合わせ