区政部地域力推進課区の特性に応じた地域の活力向上担当作成のページ一覧
- 令和7年度子どもがつなげる守山まちづくりプロジェクト子ども実行委員を募集します
- 守山探検隊まちあるきマップについて
- 守山自然ふれあいスクール構成団体の活動紹介
- 守山自然ふれあいスクール
- 令和6年度子どもがつなげる守山まちづくりプロジェクト
- 元気まつり守山・モリスちゃん杯ディスクドッヂ大会・守山区の日記念事業
- 絵本『モリスちゃんのぼうけん おともだちっていいね』
- 令和6年度守山区人権尊重のまちづくり事業等合同講演会を開催しました
- 報道資料 令和6年12月27日発表 「まるっともりやま魅力もりもりDAY」を開催します
- 報道資料 令和6年11月8日発表 金城学院大学&守山文化小劇場ーリリー・ミューズの贈り物ーみんなのクリスマスコンサートについて
- 報道資料 令和6年10月11日発表 守山区区民まつり「元気まつり守山」中止のお知らせ
- 報道資料 令和6年7月5日発表 金城学院大学文学部音楽芸術学科リリー・ミューズが贈る「胸キュン♪ファミリーコンサート」開催します
- 守山自然ふれあいスクール(令和5年度)
- 守山自然ふれあいスクール(令和4年度)
- 令和5年度子どもがつなげる守山まちづくりプロジェクト
- まちめぐりガイドマップ「もりやま魅力探訪」
- 守山区役所地域力推進課公式Instagram
- 御用水コース-城とムラを支えた水源をたどる-
- 小幡・川村コース-在りし日の古跡を訪ねて-
- 吉根(きっこ)散策コース -竜泉寺街道界隈の昔と今-
- 志段味中部コース-巡見道と伝説の地を歩く-
- 志段味古墳群散策コース
- 守山区制50周年記念コース -守山市・名古屋市合併記念碑、守山市役所跡を訪ねてー
- 子どもがつなげる守山まちづくりプロジェクトのInstagram
- 緑豊かな大森&喜多山 坂道散策コース
- 令和3年度 守山・しだみ レモンプロジェクト
- 子どもがつなげる守山まちづくりプロジェクトのX(旧Twitter)
- 志段味カルタ散策マップ
- 瀬古・幸心地区散策コース -善光寺街道と水屋を訪ねて-
- 森孝・四軒家地区散策コース -区の境界を歩く-
- 小幡東部コース-小幡緑地と小幡ヶ原を歩く-
- 大森の歴史を訪ねるコース
- 瀬古西コース 明治の産業遺産と水屋を訪ねて
- 小幡南部コース-守山台地のヘリを歩く-
- すいどうみち緑道と周辺史跡散策コース 庄内川から矢田川まで
- 令和4年度 守山・しだみ レモンプロジェクト
- 守山探検隊(令和5年度)
- 鳥羽見・二城コース-塩の道をゆく-
- 令和5年度守山区人権尊重のまちづくり事業講演会を開催しました
- 守山自然ふれあいスクール(令和2年度)
- 守山探検隊(令和4年度)
- 守山探検隊(令和3年度)
- 令和4年度守山区人権尊重のまちづくり事業講演会を開催しました
- 守山自然ふれあいスクール(令和3年度)
- 令和2年度人権尊重のまちづくり事業講演会を開催しました
- 銘板「かつて見た守山」を設置しました
- 令和3年度守山区人権尊重のまちづくり事業「パラリンピック競技のボッチャを体験しよう!」を開催しました
- 広報なごや守山区版