元気まつり守山・モリスちゃん杯ディスクドッヂ大会・守山区の日記念事業
ページの概要:「元気まつり守山」、「モリスちゃん杯ディスクドッヂ大会」、「守山区の日記念事業」についてご紹介します。
名古屋市守山区役所 郵便番号:463-8510 名古屋市守山区小幡一丁目3番1号 電話番号:052-793-3434(代表) 所在地、地図
守山区では毎年秋に区民まつり・元気まつり守山を実施しています。
このまつりは区民相互のふれあいと交流の場を提供し、また区民の地域に対する愛着心(ふるさと意識)を高めるとともに、心のぬくもりが感じられるまちづくりの一環として開催しています。特に幅広い区民の皆さんに参加していただけるように楽しい内容を随所に盛り込んで、来ていただくことで守山区のテーマでもある「元気」を持って帰っていただけるよう、各関係機関の協力を得ながら開催しています。
開催報告
平成24年度に守山区制50周年を記念して開催した「学区対抗ディスクドッヂ大会」を継承したもので、守山区区民まつり実行委員会によるスポーツ大会であり、「区民相互の交流」を高めるとともにスポーツ推進を図るため、ディスクドッヂをする小学生、観戦する保護者・地域の方、運営に協力し大会を支えるスポーツ推進員など多世代にわたる方の参加を得て開催されています。
令和6年度からは、学区による人口の偏りを考慮し、学区にかかわらずチームを組めるよう学区対抗を取りやめ、「モリスちゃん杯ディスクドッヂ大会」に名称を変更して実施しています。
開催報告
守山区は、名古屋市と守山市(当時)の合併により、昭和38年2月15日に誕生しました。平成元年に名古屋市制100周年を記念して、2月15日を守山区誕生の「守山区の日」と定め、文化活動を通した区民のふれあいと交流の場として、毎年2月に守山区の日記念事業を開催してきました。
令和3年度以降は、「守山区区民まつり実行委員会」主催の守山区の日記念事業に替えて、守山区役所が主体となって、守山区の誕生を記念し、「守山区の日」を区民に広く周知するためのイベント等を実施していきます。
守山区役所区政部地域力推進課区の特性に応じた地域の活力向上担当
:052-796-4524
:052-796-4508
名古屋市守山区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.