令和2年度人権尊重のまちづくり事業講演会を開催しました
ページの概要:令和2年度人権尊重のまちづくり事業講演会についてご紹介します。
名古屋市守山区役所 郵便番号:463-8510 名古屋市守山区小幡一丁目3番1号 電話番号:052-793-3434(代表) 所在地、地図
守山区人権尊重のまちづくり事業・地域女性の集い・明るい選挙推進区民のつどい合同講演会を行いました。
笑って学ぶ 新しい生活様式における人権
微笑亭 さん太(ほほえみてい さんた)氏
プロフィール:豊橋市の社会人落語グループ「豊橋落語天狗連」に所属。プロの落語家に定期的に落語台本を提供する作家活動のかたわら、自らも年間250回に及ぶ高座に上がり続けており、近年は『振り込め詐欺撃退落語』『交通安全推奨落語』『男女共同参画落語』など、テーマに応じた創作落語を作って演じ、その啓発に一役買っている。
新型コロナウイルス感染症の拡大により、新しい生活様式が定着してきている中、日常に潜む人権問題について落語の講演を行っていただきました。今年度はその様子を事前に収録したDVDを作成し、区内の各団体に配付しました。
主催:守山区役所、守山区選挙管理委員会、明るい選挙守山区推進協議会
協力:守山区地域女性活動促進事業実行委員会、守山区社会福祉協議会
守山区役所区政部地域力推進課区の特性に応じた地域の活力向上担当
:052-796-4524
:052-796-4508
名古屋市守山区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.