令和3年度守山区人権尊重のまちづくり事業「パラリンピック競技のボッチャを体験しよう!」を開催しました
ページの概要:令和3年12月3日(金曜日)に開催した守山区人権尊重のまちづくり事業についてご紹介します。
名古屋市守山区役所 郵便番号:463-8510 名古屋市守山区小幡一丁目3番1号 電話番号:052-793-3434(代表) 所在地、地図
令和3年度守山区人権尊重のまちづくり事業・地域女性の集い・明るい選挙推進区民のつどい合同講演会として「パラリンピック競技のボッチャを体験しよう!」を開催しました。
令和3年12月3日(金曜日) 午前10時から11時30分
守山区役所講堂
名古屋市障害者スポーツセンター体育指導員
48人
主催:守山区役所、守山区選挙管理委員会、明るい選挙守山区推進協議会
運営:守山区地域女性活動促進事業実行委員会、守山区社会福祉協議会
老若男女、障害のありなしにかかわらず、誰でも気軽に楽しめるスポーツであるパラリンピック競技のボッチャについて、競技の成り立ちやルールの話を聞いて、楽しみながらプレーを体験しました。
当日は車いすやアイマスクを使用するなど、障害のある方のプレーも疑似体験することができました。
併せて、授産製品の販売会も実施しました。
守山区役所区政部地域力推進課区の特性に応じた地域の活力向上担当
:052-796-4524
:052-796-4508
名古屋市守山区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.