港区選挙管理委員会からのお知らせ
選挙管理委員会からのお知らせ
選挙の質問にお答えします
わたしの投票所はどこですか?
あなたの投票所をご確認ください
-
町名から投票所を検索 (PDF 127.1 KB)
投票所は変更となる可能性があります。選挙の時にお届けする「選挙のお知らせ」をご確認ください。 - 港区の投票区・投票所一覧
港区の投票率は?
-
港区の投票状況
各選挙における投票率をご確認ください。
こんなとき投票はどうするの?
投票日当日に都合が悪い
-
期日前投票制度
(市選挙管理委員会のページへリンクします)
投票日に投票所へ行けない方も、投票日より前に投票をすることができます。
出張や入院中で投票所へ行けない
-
不在者投票制度
(市選挙管理委員会のページへリンクします)
長期出張や入院中の方は不在者投票制度をご利用ください。
身体的な理由で投票所へ行くことが困難
-
郵便等投票制度
(市選挙管理委員会のページへリンクします)
身体障害者手帳や戦傷病者手帳、介護保険被保険者証をお持ちの方で一定の要件に該当する方は、自宅で郵便等による投票ができます。
国外に居住
-
在外投票制度
(市選挙管理委員会のページへリンクします)
国外に居住する方でも事前に申請をすれば、衆議院議員選挙および参議院議員選挙の投票をすることができます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
港区役所 区政部 総務課 統計選挙担当
電話番号:052-654-9617 ファクス番号:052-651-6179
Eメール:a6549617@minato.city.nagoya.lg.jp
港区役所 区政部 総務課 統計選挙担当へのお問い合わせ