令和5年度明るい選挙ポスター作品の審査結果

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1024755  更新日 2025年10月17日

応募状況及び審査結果について

緑区内の小・中学校等から、合計159点の応募をいただきました。たくさんのご応募ありがとうございました。

審査会は9月8日に行われ、優秀作と佳作を各16点選出しました。

また、優秀作については、名古屋市選挙管理委員会で審査をさせていただき、その結果、緑区に提出された作品から金賞1点、銀賞2点が選出されました。

名古屋市入選者及び緑区入選者の作品を、以下に掲載します。(敬称略、順不同。)

名古屋市金賞

鎌倉台中学校1年加藤航生さんの作品の写真
加藤航生(鎌倉台中1年)

名古屋市銀賞

徳重小学校2年本間日和さんの作品の写真
本間日和(徳重小2年)
鎌倉台中学校3年本間美羽さんの作品の写真
本間美羽(鎌倉台中3年)

緑区優秀作

野田陽輝(常安小1年)、沖真結子(長根台小4年)、五味田結渚(旭出小4年)、安井菜々花(熊の前小4年)、原口桜子(東丘小5年)、久末弓莉(太子小5年)、宮地百花(有松小5年)、伊藤小桃(大清水小6年)、塚本綾音(大高北小6年)、橋本梓(東陵中1年)、近藤菜々子(1年)、岩元洋子(扇台中3年)、野﨑悠斗(神沢中3年)

以下のファイルはテキスト情報のない画像データです

(内容を確認したい場合は〈緑区役所区政部総務課統計選挙係 電話番号:052-625-3908〉までお問合せください)

優秀作一覧

緑区佳作

山口璃子(大高小1年)、吉田悠真(鳴海小1年)、江川瑞紀(長根台小2年)、石原愛海(大高小2年)、西村菫(常安小3年)、角倉優仁(旭出小4年)、伊藤希一(大清水小4年)、深見梨瑠(東丘小5年)、山本萌生(長根台小6年)、尾關紗衣(大清水小6年)、山田碧乃(東陵中1年)、吉嶋絃(鎌倉台中1年)、森健晴(滝ノ水中1年)、白井啓太(滝ノ水中2年)、佐々山美優(鎌倉台中2年)、宮治留菜(左京山中3年)

以下のファイルはテキスト情報のない画像データです

(内容を確認したい場合は〈緑区役所区政部総務課統計選挙係 電話番号:052-625-3908〉までお問合せください)

佳作一覧

明るい選挙緑区ポスター作品展について

名古屋市入選作及び緑区入選作の合計30点を徳重地区会館ギャラリー(ユメリア徳重)にて展示いたします。

展示場所

徳重地区会館ギャラリー(ユメリア徳重)

緑区元徳重一丁目401番地

展示期間

令和5年11月21日(火曜日)から12月1日(金曜日)

(平日)午前8時30分から午後9時(月曜日は午後7時まで)

(土曜日・日曜日)午前9時30分から午後9時

(11月23日のみ)午前9時30分から午後5時

(注)初日は午後から、最終日は午前中のみ

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

緑区役所 区政部 総務課 統計選挙担当
電話番号:052-625-3908 ファクス番号:052-623-8191
Eメール:a6253908@midori.city.nagoya.lg.jp
緑区役所 区政部 総務課 統計選挙担当へのお問い合わせ