ページの先頭です

ここから本文です

名東区役所庁舎内におけるマップ広告掲出事業に係る入札のお知らせ

このページを印刷する

ページID:182272

最終更新日:2025年1月21日

ページの概要:名東区役所庁舎内におけるマップ広告掲出事業に係る入札のお知らせ

入札の概要

入札後資格確認型一般競争入札方式により、広告料について最低価格(月額)以上で最も高い価格(月額)で入札され、かつ、競争入札参加資格を有すると認められた方に、名東区役所庁舎内の壁面を一定期間目的外使用許可し、マップ広告を掲出していただくものです。

広告の概要

掲出場所

施設名称:名古屋市名東区役所

施設所在地:名古屋市名東区上社二丁目50番地

掲出場所:総合庁舎1階 西側玄関壁面

掲出期間

令和7年4月1日から令和8年3月31日まで(掲出準備に要する期間を含む。)

 公用又は公共用としての使用の必要性や使用者の使用状況を勘案して支障がないと判断される場合は、当初の条件を変更しないことを条件として、4年を限度(最大令和12年3月31日まで)に、1年を単位として掲出期間を延長(契約を更新)することができます。ただし、区役所庁舎の改修等によっては、延長を許可しない場合があります。

入札のあらまし

入札の主な流れは次のとおりです。

詳細については、入札案内書をご覧ください。入札案内書はこのページの下部からダウンロードできます。

入札案内書の配布

令和7年1月21日(火曜日)から令和7年2月7日(金曜日)まで

入札

令和7年1月21日(火曜日)から令和7年2月7日(金曜日)午後5時00分まで

(注)郵送(書留又は簡易書留郵便)による提出に限ります。

(注)書類に不備があった入札、入札参加者の資格のない者のした入札、入札条件に違反した入札は無効となります。

開札

  • 日時 令和7年2月10日(月曜日)午後2時00分から
  • 場所 名古屋市名東区役所 総合庁舎3階 第1会議室
  • その他 入札参加者及びその代理人以外の方の入場はできません。

競争入札参加資格確認申請書の提出

令和7年2月10日(月曜日)から令和7年2月13日(木曜日)午後5時00分まで

(注)入札で落札候補者になった方のみ提出が必要です。

落札者の決定

広告料について最低価格(月額)以上で最も高い価格(月額)で入札された入札者から順に参加資格の審査後、後日落札決定します。

また、落札結果は名古屋市ウェブサイトで公表します。

契約の締結

落札決定後、競争入札参加資格確認通知書、契約書等の契約関係書類を送付します。

落札決定の通知を受けた日から5日以内に契約を締結していただきます。

入札公告・入札案内書・各様式

入札案内書のファイルはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがありますのでご注意ください。

入札公告及び入札案内書

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

その他の広告事業の募集

その他の広告事業の募集については、下記のリンク先をご覧ください。

その他の広告事業の募集

このページの作成担当

名東区役所区政部企画経理課

電話番号

:052-778-3083

ファックス番号

:052-778-3016

電子メールアドレス

a7783083@meito.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

その他区政情報に戻る

名東区役所庁舎内におけるマップ広告掲出事業に係る入札のお知らせの別ルート

ページの先頭へ