人獣共通感染症調査事業
名古屋市では、人獣共通感染症の原因となる病原体の動物における保有状況を毎年調査しています。
これまでの調査項目は次のとおりです。
|
年度 |
調査名 |
|---|---|
| 昭和56・57年度 | 飼犬・猫のトキソプラズマ感染実態調査 |
| 昭和58・59年度 | 飼犬のレプトスピラ感染実態調査 |
| 昭和60・61年度 | 飼犬のブルセラ・カニス感染実態調査 |
| 昭和62・63年度 | 飼犬のパスツレラ・ムルトシダ保菌実態調査 |
| 平成元年度 | 飼犬のキャンピロバクター・ジェジュニ保菌実態調査 |
| 平成2年度 | 飼犬のミクロスポーラム・カニスの保菌実態調査 |
| 平成3年度 | 糞便中の回虫卵実態調査 |
| 平成4年度 | 飼犬・飼猫に寄生するノミの実態調査 |
| 平成5年度 | 飼犬のサルモネラ保有実態調査 |
| 平成6年度 | 飼犬のミクロフィラリア検出状況実態調査 |
| 平成7年度 | 飼猫の口腔内細菌実態調査 |
| 平成8年度 | 飼猫の鼻腔内細菌感染実態調査 |
| 平成9年度 | 飼猫のトキソプラズマ抗体保有率調査 |
| 平成10年度 | 飼猫の爪部における人畜共通感染菌の保菌調査 |
| 平成11年度 | 飼犬及び飼猫におけるQ熱の抗体保有率調査 |
| 平成12年度 | Q熱抗体を保有する飼犬及び飼猫の飼育環境等調査 |
| 平成13年度 | エキゾチックアニマルの糞便における人獣共通感染症起因菌の保有状況調査 |
| 平成14年度 | 飼鳥のオウム病クラミジア保有状況調査 |
| 平成15年度 | 飼犬・猫のレプトスピラ抗体調査 |
| 平成16年度 | 飼犬の糞線虫保有状況調査 |
| 平成17年度 | 飼鳥のオウム病クラミジア保有状況調査 |
| 平成18年度 | 飼猫のバルトネラ属菌保菌状況調査 |
人獣共通感染症調査実施結果(平成19年度から令和6年度まで)
-
平成19年度人獣共通感染症調査事業 (PDF 239.9 KB)
飼犬・猫・ウサギの野兎病菌保有状況調査 -
平成20年度人獣共通感染症調査事業 (PDF 197.2 KB)
飼犬のカンピロバクター菌保有状況調査 -
平成21年度人獣共通感染症調査事業 (PDF 274.4 KB)
飼犬のバルトネラ属菌保菌状況調査 -
平成22年度人獣共通感染症調査事業 (PDF 221.5 KB)
飼猫のジフテリア毒素産生性コリネバクテリウム・ウルセランス保有状況調査 -
平成23年度人獣共通感染症調査事業 (PDF 466.1 KB)
飼犬猫のカプノサイトファーガ・カニモルサス保有状況調査 -
平成24年度人獣共通感染症調査事業 (PDF 598.4 KB)
飼猫のパスツレラ・ムルトシダ保有状況調査 -
平成25年度人獣共通感染症調査事業 (PDF 242.0 KB)
飼猫のトキソプラズマ感染調査 -
平成26年度人獣共通感染症調査事業 (PDF 177.5 KB)
飼猫のカンピロバクター属菌保有状況調査 -
平成27年度人獣共通感染症調査事業 (PDF 202.2 KB)
飼猫のクリプトスポリジウム保有状況調査 -
平成28年度人獣共通感染症調査事業 (PDF 224.9 KB)
飼犬の病原性大腸菌保有状況調査 -
平成29年度人獣共通感染症調査事業 (PDF 250.8 KB)
飼猫の病原性大腸菌保有状況調査 -
平成30年度人獣共通感染症調査事業 (PDF 176.4 KB)
飼犬のジフテリア毒素産生性コリネバクテリウム・ウルセランス保有状況調査 -
令和元年度人獣共通感染症調査事業 (PDF 339.1 KB)
飼育猫のコリネバクテリウム・ウルセランスの保菌状況調査 -
令和2年度人獣共通感染症調査事業 (PDF 215.2 KB)
飼犬のクリプトスポリジウム保有状況調査 -
令和3年度人獣共通感染症調査事業 (PDF 226.5 KB)
名古屋市の飼育犬における重症熱性血小板減少症候群ウイルス(SFTSV) の抗体保有調査 -
令和4年度人獣共通感染症調査事業 (PDF 315.5 KB)
名古屋市における猫の消化管内原虫・寄生虫保有状況調査 -
令和5年度人獣共通感染症調査事業 (PDF 668.4 KB)
名古屋市の猫における原虫(トキソプラズマ)の抗体価調査 -
令和6年度人獣共通感染症調査事業 (PDF 425.8 KB)
名古屋市の飼犬におけるレプトスピラの抗体価調査
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局 生活衛生部 食品衛生課 獣医務担当
電話番号:052-972-2649 ファクス番号:052-955-6225
Eメール:a2649@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
健康福祉局 生活衛生部 食品衛生課 獣医務担当へのお問い合わせ