生物多様性に配慮した事業活動
あらゆる事業活動は、生物多様性の恩恵を受けるとともに、生物多様性に圧力を与えています。自らの事業と生物多様性との関わり、生物多様性に配慮するメリット、配慮しないリスクについて考えてみませんか。業種、業態の特性に合った配慮行動が、きっとあるはずです。詳細は添付のリーフレットをご覧ください。
(注)本ページのリーフレットは、ファイルサイズが大きいため、環境によってはファイルを開くのに時間がかかることがありますのでご注意ください。
リーフレット(事業編)
-
あなたの仕事×生物多様性 (PDF 4.1 MB)
生物多様性との関わり、事業活動における配慮の必要性や配慮事例などを紹介しています。
さらに理解を深めたい方へ
暮らしや事業活動における生物多様性との関わり、生物多様性に配慮した行動などを国内外の具体例とともに紹介しています。詳細は添付ファイルをご覧ください。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境局 環境企画部 環境企画課 施策推進担当
電話番号:052-972-2684 ファクス番号:052-972-4134
Eメール:a2684@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp
環境局 環境企画部 環境企画課 施策推進担当へのお問い合わせ