加熱式たばこ・電子たばこの出し方

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1012417  更新日 2025年10月24日

名古屋市では、加熱式たばこ及び電子たばこに内蔵されているリチウムイオン電池によるごみ収集車の火災の防止のため、令和3年4月から、加熱式たばこ及び電子たばこを発火性危険物の品目に追加しました。

対象品

加熱式たばこ及び電子たばこが対象になります。

写真:加熱式たばこ・電子タバコの一覧


(注)紙巻たばこ、取替カートリッジ及びACアダプター等は、対象外です。

分別区分

「発火性危険物」としてお出しください。

関連リンク

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境局 事業部 作業課 作業担当
電話番号:052-972-2394 ファクス番号:052-972-4133
Eメール:a2394@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp
環境局 事業部 作業課 作業担当へのお問い合わせ