「ストップ!子ども虐待」オレンジリボンキャンペーン

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1036122  更新日 2025年10月29日

謎解きオンラインイベントー189(いちはやく)脱出せよー

概要

189脱出せよロゴ

幅広い年齢層を対象として、謎解きゲームを楽しみながら児童虐待防止について学べるオンラインイベントを開催します。

全問クリアした方の中から、抽選で30名様に景品をプレゼントします。

開催期間

令和7年11月1日(土曜日) から11月30日(日曜日)

名古屋ダイヤモンドドルフィンズホームゲームでのPR活動

概要

ドルフィンズ限定 コラボミニタオル
ドルフィンズ限定コラボミニタオル

名古屋市をホームタウンとするプロバスケットボールチーム「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ」とのコラボ企画として、今シーズンから新たにホームスタジアムとなったIGアリーナで開催されるホームゲームにおいて、試合前に児童虐待防止のブースを設け、啓発グッズを配布します。(各日先着700名)

日時・場所

令和7年11月1日(土曜日)、2日(日曜日)正午から午後3時

IGアリーナ内サブアリーナ(住所:名古屋市北区名城1丁目2-22)

SDGsフェスティバルin名古屋丸の内でのPR活動

概要

オリジナルオレンジリボンおでかけトートバッグ 子育てお守りばんそうこう
オレンジリボンおでかけトートバッグ 子育てお守りばんそうこう

東海北陸エリアにおけるSDGsの機運醸成を図り、自治体・企業等の皆様との連携強化をもって当地の持続的発展に寄与するため、東京海上日動火災保険株式会社と株式会社十六フィナンシャルグループが共催するイベント会場にて、児童虐待防止のブースを設け、啓発グッズを配布します。

日時・場所

令和7年11月21日(金曜日)午前10時から午後3時

名古屋東京海上日動ビルディング(名古屋市中区丸の内2-20-19)

オレンジリボンフェスタin名古屋でのPR活動

概要

スマイルリターンロゴ
スマイルリターン ロゴ

スマイルリターン(本市オレンジリボンパートナー)と認定NPO法人児童虐待防止全国ネットワークが共催する、チアダンスやジャズバンド演奏、クイズ大会等を行うイベントに、ブース出展し、啓発グッズ(SDGsフェスティバルと同じ)を配布します。(当日先着順)

日時・場所

令和7年11月30日(日曜日) 午前10時から午後4時

ららぽーと名古屋みなとアクルス 屋外イベントスペース「デカゴン」(住所:名古屋市港区港明2丁目3番2号)

オレンジリボンパートナーとは

市民の皆様へ更なる情報発信を図るため、児童虐待防止に関する啓発イベントを積極的に行っている民間ボランティア団体を「オレンジリボンパートナー」として認証し、啓発イベント等において本市と連携していただくことで児童虐待防止の啓発にご協力いただくものです。

令和6年5月18日(土曜日)に、スマイルリターン 様を認証しました。

このページに関するお問い合わせ

子ども青少年局 子育て支援部 子ども福祉課 児童虐待対策に係る企画調整担当
電話番号:052-972-3979 ファクス番号:052-972-4438
Eメール:a3979@kodomoseishonen.city.nagoya.lg.jp
子ども青少年局 子育て支援部 子ども福祉課 児童虐待対策に係る企画調整担当へのお問い合わせ