4 洗堰散策コース
洗堰散策コースの紹介 約5.6km
自然とたたかいながら、ひたすら貧苦に耐えて開拓し続けてきた先人の歩みをたどって、大我麻神社から、今は、流れる川も静か。楠西堤、比良堤防、緑地公園として整備された新川洗堰までの散策路。
市バス 如意車庫前→(1,100m)→(1)大我麻神社→(500m)→(2)楠西堤→(400m)→(3)神明社→(700m)→(4)水野千之右衛門顕彰碑→(1,500m)→(5)蛇池→(900m)→(6)新川洗堰→(500m)→市バス 新川中橋
洗堰散策コースの史跡
- 
大我麻神社(おおがまじんじゃ)
 大我麻神社の紹介
- 
楠西堤(くすのきにしつつみ)
 楠西堤の紹介
- 
洗堰散策コース・神明社(しんめいしゃ)
 神明社の紹介
- 
水野千之右衛門顕彰碑(みずのせんのうえもんけんしょうひ)
 水野千之右衛門顕彰碑の紹介
- 
蛇池(じゃいけ)
 蛇池の様子
- 
新川洗堰(しんかわあらいぜき)
 新川洗堰の紹介
- 
国枝喜惣治(くにえだきそうじ)
 国枝喜惣治の紹介
洗堰散策コースの地図

下記の添付ファイルには文字情報が含まれておりませんが、記載内容は本文と同様です。内容についてのお問い合わせは、「このページに関するお問い合わせ」までご連絡ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
北区役所 区政部 地域力推進課 生涯学習担当
電話番号:052-917-6437 ファクス番号:052-914-5752
Eメール:a9176437@kita.city.nagoya.lg.jp
北区役所 区政部 地域力推進課 生涯学習担当へのお問い合わせ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



