ソフトボール

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1019995  更新日 2025年10月17日

競技について

ソフトボールは、小学生から大人まで楽しめるスポーツです。

北区では、春に区役所・体育協会の主催する大会が、秋に北区ソフトボール連絡協議会の主催する大会がそれぞれ男女の各部門で開催されています。

北区は、ソフトボールが非常に盛んで、多くの学区や町内で練習されています。

写真:北区OBソフトボール大会競技風景
「北区OBソフトボール大会」競技風景
写真:北区女子ソフトボール大会競技風景
「北区女子ソフトボール大会」競技風景

活動チーム紹介

OBソフトボール

北区OBソフトボールチームの概要
学区 主な練習場所 主な練習日 チーム紹介
飯田 大曽根中学校 日曜日(不定) 練習は厳しく、試合は楽しく
名北 なし (学区内のリーグ戦) 楽しく練習をしています。練習日は持ちませんが、皆わくわく試合をしています。
大杉 大杉小学校 学区内リーグの各々のチームにて、大会の前週の日曜日 50代が中心のチームですが、ぼちぼち若いメンバーが増えつつあります。
金城 志賀公園
北総合グランド
不定期 各町リーグのチームに所属するメンバーで構成。”勝って新しく”をモットーにチームワークを大切にしています。
東志賀 東志賀小学校 毎週土曜日 午前9時から午後1時 毎週日曜日
午後1時から5時
ジュニアスポーツの父兄が多く、子どもの指導を兼ね練習を行っています。野球・ソフトボール愛好家の集まり。健康と地域のオヤジ力アップの為、楽しく試合にのぞんでいます。
城北 城北小学校
洗堰グランド
毎週日曜日
午前9時から正午
「たかがソフト」「されどソフト」をモットーに、和気あいあいで楽しく練習しています。
部員大募集しています。
光城 北総合グランドを中心に、志賀中学校、光城小学校など 日曜日(月1回から2回程度)
年間15から20戦の公式戦
『楽しんで勝つ!』を合言葉に、30代から60代までの幅広い年齢層のチームです。
活動目的は、リーグ制覇はもちろん、運動不足解消やストレス発散、おいしいお酒の為・・など様々ですが、公式戦では勝利を目指して熱くガチンコ勝負を楽しむといった感じのチームです。
現在、一緒にプレー(ソフトボール・宴会)してくださる仲間を募集しています!
試合の緊張感を味わいたい方、昔を思い出して、白球を追いかけたい方、ぜひ、我々と一緒に青春しましょう!
川中 北総合グランド
川中公園
毎週日曜日
午前9時から正午または
午後1時から4時
練習大好きなメンバーが整っています。最近は、成果が試合結果に表れるようになりました。
味鋺 水分橋河川敷グランド 日曜日午前(不定期) 普段はリーグ戦を行っていますので、その合間で各大会の優勝を目指して練習をしています。
明るいチームで楽しく行っています。
西味鋺 西味鋺小学校
水分橋グランド
不定期 大変仲の良いチームです。
北区の大会以外にも、同じチームで地域のリーグへも参加しています。
60歳を超えてもなお現役の鉄人もいます。
楠西 洗堰グランド(洗堰公園 多目的広場) 練習日は不定期(学区内のリーグ戦は3月から12月の指定日曜日) 当学区には5チームあり、総当たり4回戦のリーグ戦を実施しています。チーム表彰や個人表彰があり、盛り上がっています。選抜の選手は、5チームの代表選手で構成しています。

女子ソフトボール

北区女子ソフトボールチームの概要
学区 主な練習場所 主な練習日 チーム紹介
飯田 飯田小学校 毎週土曜日
午後1時30分から
楽しく怪我なくをモットーに、いつも練習しています。
一緒にプレーできる方、募集しています。(初心者の方でも大歓迎!!)
名北 名北小学校 毎週日曜日
午前9時から正午
(会場の都合により、午前10時から正午の場合あり)
明るく、楽しく、大会での優勝を目指して頑張ってます。
辻小学校 第1・3日曜日
午後3時から5時(リーグ戦か練習)
楽しく練習しています。メンバーが不足していますので、募集しています。
杉村 杉村小学校
北総合グランド
毎週日曜日
午前9時から正午または
午後1時から3時30分
20代から70代まで楽しく練習しています。常時部員募集していますので、宜しくお願いします。
清水 清水小学校 第2・4日曜日
午前9時から正午
初心者から経験者までいる明るい元気なチームです。
清水学区ですが、大杉学区の方も入り、一緒にやっていますので、ぜひ興味をお持ちの方はご連絡ください。
城北 城北小学校
洗堰グランド 名北小学校
毎週日曜日
午前9時から正午
人数が揃わず、名北学区と合同で練習したり男子と一緒に練習したりしています。幅広い年齢層を募集しています。
光城 光城小学校 日曜日 リーグ戦優勝を目指して頑張っています。
味鋺 水分橋緑地グラウンド 毎週日曜日
午前9時から11時30分
初心者も経験者もいて、幅広い年齢層が集まり、楽しく練習をしています。
現在、メンバーを募集中です。

このページに関するお問い合わせ

北区役所 区政部 地域力推進課 生涯学習担当
電話番号:052-917-6437 ファクス番号:052-914-5752
Eメール:a9176437@kita.city.nagoya.lg.jp
北区役所 区政部 地域力推進課 生涯学習担当へのお問い合わせ