名古屋市西部地域療育センター

- 事業の概要(名古屋市西部地域療育センター)
- 発達相談の流れ(名古屋市西部地域療育センター)
- 初診についてのご案内(名古屋市西部地域療育センター)
- 交通のご案内(名古屋市西部地域療育センター)
- 西部地域療育センターだより
- 名古屋市の療育
- 自己評価および支援プログラムの公表
地域療育センターは、身近なところで、できるだけ早い時期に、お子さんの発達や成長面での不安や悩みについて相談に応じ、それぞれのお子さんの状況に応じて、適切な治療、訓練、保育などのきめ細かな援助を行っています。
そのために、医師をはじめとする専門スタッフを配置し、保健センターなどの関係機関と連携を図りながら運営しています。
小学校入学前の中村区・中川区・港区の3区にお住まいの方がご相談の対象です。
初めてのご相談の方はお待ちいただく期間がありますので、まずは電話にてご相談ください。
小学校入学後の方は昭和区の名古屋市中央療育センター(電話番号:052-757-6126)までご連絡ください。
お問い合わせ先
センターのご利用方法やお問い合わせは電話でお願いします。
電話番号:052-361-9555
応対時間:月曜日から金曜日(祝日及び休日を除く)の午前8時45分から午後5時15分までです。
所在地:名古屋市中川区小本一丁目20番48号
このページに関するお問い合わせ
子ども青少年局 子育て支援部 西部地域療育センター 診療相談担当
電話番号:052-361-9555 ファクス番号:052-361-9560
Eメール:a3619555@kodomoseishonen.city.nagoya.lg.jp
子ども青少年局 子育て支援部 西部地域療育センター 診療相談担当へのお問い合わせ