結核に関するよくあるご質問 よくある質問

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1009589  更新日 2025年10月17日

質問1.結核の原因は何ですか?

回答

結核は、結核菌という細菌が、人から人にうつることによって起こる感染症です。結核患者が咳やくしゃみをすると、小さなしぶきが空中に飛び散ります。このしぶきの中の結核菌を吸い込むことによって感染の機会が生まれます。とくに、菌を排出している結核患者の家族やその周辺の人は、結核菌を吸い込む危険が高くなります。

結核菌は、日当たりの悪い閉鎖的な環境で、特にうつりやすい

結核菌は紫外線に弱く、日光に当たれば急速に死滅します。患者から出た菌を含んだ飛沫が長く空中にただよう暗く狭い室内空間は、結核が感染し易い場所といえます。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局 健康部 感染症対策課 特定感染症等担当
電話番号:052-972-2633 ファクス番号:052-972-4203
Eメール:a2631-01@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
健康福祉局 健康部 感染症対策課 特定感染症等担当へのお問い合わせ