国登録文化財

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1017208  更新日 2025年10月22日

令和6年8月15日現在

国登録有形文化財

国登録有形文化財一覧
種別 名称 員数 時代・説明 登録年月日 所在地 所有者又
は管理者
建造物 徳川美術館本館 1棟 昭和10(1935)
帝冠様式
平成9年6月12日 東区徳川町1017 (公財)徳川黎明会
建造物 徳川美術館南収蔵庫 1棟 昭和10(1935) 平成9年6月12日 東区徳川町1017 (公財)徳川黎明会
建造物 乃木倉庫 1棟 明治前期 平成9月6月12日 中区本丸1番(名古屋城内) 名古屋市
建造物 愛知学院大学 楠元学舎第1号館 1棟 昭和3(1928) 平成10月1月16日 千種区楠元町1-1 学校法人愛知学院
建造物 東海学園大講堂 1棟 昭和6(1931) 平成10年9月2日 東区筒井1-202-4 学校法人東海学園
建造物 南山学園ライネルス館 1棟 昭和7(1932) 平成10年9月2日 昭和区五軒家町6-1 学校法人南山学園
建造物 金城学院高等学校 榮光館 1棟 昭和11(1936) 平成10月12月11日 東区白壁4-64 学校法人金城学院
建造物 名古屋港跳上橋(旧1・2号地間運河可動橋) 1基 昭和2(1927) 平成11年2月17日 港区入船1-6、千鳥2-4地先 名古屋港管理組合
建造物 長母寺 本堂 1棟 明治27(1894) 平成11年11月18日 東区矢田3-13-71 長母寺
建造物 長母寺 庫裡 1棟 江戸 文政11(1828)
客間大正3(1914)
茶室大正14(1925)
平成11年11月18日 東区矢田3-13-71 長母寺
建造物 長母寺 山門 1棟 江戸後期、薬医門 平成11年11月18日 東区矢田3-13-71 長母寺
建造物 建中寺 徳興殿 1棟 明治29(1896)、昭和9(1934)、名古屋商業会議所本館を建中寺に移築 平成12年4月28日 東区筒井1-7-57 建中寺
建造物 旧加藤商会ビル 1棟 昭和6頃(1931) 平成13年4月24日 中区錦1-15-17 名古屋市
建造物 又兵衛(旧坂上家住宅) 1棟 江戸中期(飛騨地方から移築)、昭和11(1936)昭和区へ移築、昭和32(1957)熱田神宮へ再移築 平成13年4月24日 熱田区神宮1-1-1 熱田神宮
建造物 龍影閣(旧名古屋博物館品評所) 1棟 明治11(1878)、昭和7(1932)庄内公園へ移築、昭和43(1968) 熱田神宮へ移築 平成13年4月24日 熱田区神宮1-1-1 熱田神宮
建造物 料亭河文 主屋 1棟 昭和25(1950) 平成17年2月9日 中区丸の内2-12-19 (株)河文
建造物 料亭河文 表門,塀及び脇門 1棟 昭和25(1950) 平成17年2月9日 中区丸の内2-12-19 (株)河文
建造物 料亭河文 新用亭及び渡廊下 1棟 昭和25(1950)から27(1952) 平成17年2月9日 中区丸の内2-12-19 (株)河文
建造物 料亭河文 用々亭 1棟 昭和25(1950)から27(1952) 平成17年2月9日 中区丸の内2-12-19 (株)河文
建造物 料亭河文 厨房 1棟 昭和12(1937)、昭和25(1950)増築 平成17年2月9日 中区丸の内2-12-19 (株)河文
建造物 旧川上貞奴邸 主屋 1棟 大正9(1920)頃、昭和13(1938)改築、平成16(2004) 移築 平成17年2月9日 東区橦木町3-23 名古屋市
建造物 旧川上貞奴邸 蔵 1棟 大正9(1920)頃、平成16(2004)移築 平成17年2月9日 東区橦木町3-23 名古屋市
建造物 春江院 本堂 1棟 江戸 文政13(1830) 平成17年7月12日 緑区大高町字西向山5 春江院
建造物 春江院 本玄関及び書院 1棟 江戸後期、明治12(1879)移築・増改築 平成17年7月12日 緑区大高町字西向山5 春江院
建造物 春江院 不老閣 1棟 昭和11(1936) 平成17年7月12日 緑区大高町字西向山5 春江院
建造物 春江院 茶室 1棟 明治後期(1900頃) 平成17年7月12日 緑区大高町字西向山5 春江院
建造物 春江院 庫裏 1棟 昭和8(1933) 平成17年7月12日 緑区大高町字西向山5 春江院
建造物 春江院 山門 1棟 江戸 文政13(1830) 平成17年7月12日 緑区大高町字西向山5 春江院
建造物 春江院 鐘楼 1棟 江戸 慶応元(1865) 平成17年7月12日 緑区大高町字西向山5 春江院
建造物 オリエンタルビル屋上観覧車 1基 昭和31(1956) 平成19年7月31日 中区栄3-5-1 オリエンタルビル(株)
建造物 萬乗醸造 主屋 1棟 江戸後期 平成19年7月31日 緑区大高町字西門田41 (株)萬乗醸造
建造物 萬乗醸造 旧精米作業場 1棟 大正 平成19年7月31日 緑区大高町字西門田41 (株)萬乗醸造
建造物 萬乗醸造 瓶詰作業場 1棟 大正 平成19年7月31日 緑区大高町字西門田41 (株)萬乗醸造
建造物 萬乗醸造 元蔵 1棟 明治中期 平成19年7月31日 緑区大高町字西門田41 (株)萬乗醸造
建造物 萬乗醸造 中蔵 1棟 江戸後期 平成19年7月31日 緑区大高町字西門田41 (株)萬乗醸造
建造物 萬乗醸造 新蔵 1棟 明治前期 平成19年7月31日 緑区大高町字西門田41 (株)萬乗醸造
建造物 萬乗醸造 白米倉庫 1棟 大正 平成19年7月31日 緑区大高町字西門田41 (株)萬乗醸造
建造物 萬乗醸造 離れ 1棟 大正 平成19年7月31日 緑区大高町字西門田41 (株)萬乗醸造
建造物 萬乗醸造 土蔵 1棟 大正 平成19年7月31日 緑区大高町字西門田41 (株)萬乗醸造
建造物 萬乗醸造 内井戸 1所 江戸後期 平成19年7月31日 緑区大高町字西門田41 (株)萬乗醸造
建造物 萬乗醸造 旧仕込蔵及び樽修理場 1棟 江戸後期 平成19年7月31日 緑区大高町字西門田3-2他 (株)萬乗醸造
建造物 萬乗醸造 外井戸 5基 明治前期、昭和前期 増設 平成19年7月31日 緑区大高町字土廻間8他 (株)萬乗醸造
建造物 名古屋大学医学部附属病院門及び外塀(旧愛知県立医学専門学校正門及び外塀) 1基 大正3(1914)
昭和5(1930)改修
平成11(1999)改修
平成19年10月2日 昭和区鶴舞町65 国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学
建造物 名古屋大学医学部附属病院門及び外塀(旧愛知県立病院正門及び外塀) 1基 大正3(1914)
昭和5(1930)改修
平成11(1999)改修
平成19年10月2日 昭和区鶴舞町65 国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学
建造物 名古屋大学医学部附属病院門及び外塀(旧愛知県立病院通用門及び外塀) 1基 大正後期
昭和5(1930)改修
平成19年10月2日 昭和区鶴舞町65 国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学
建造物 中濱家住宅 主屋 1棟 明治中期
昭和前期 増築
平成20年3月7日 緑区 個人蔵
建造物 中濱家住宅 土蔵 1棟 明治 平成20年3月7日 緑区 個人蔵
建造物 中濱家住宅 物置 1棟 昭和前期 平成20年3月7日 緑区 個人蔵
建造物 中濱家住宅 門 1棟 昭和前期 平成20年3月7日 緑区 個人蔵
建造物 中濱家住宅 石垣及び塀 1所 明治
昭和前期 改修
平成20年3月7日 緑区 個人蔵
建造物 名古屋陶磁器会館 1棟 昭和7(1932)
昭和21(1656)増築
平成20年10月23日 東区徳川1-10-3 (一財)名古屋陶磁器会館
建造物 棚橋家住宅 主屋 1棟 明治8(1875) 平成21年4月28日 緑区 個人蔵
建造物 名古屋大学豊田講堂 1棟 昭和35年(1960) 平成23年7月25日 千種区仁座町1 国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学
建造物 カトリック主税町教会
信者会館
1棟 明治中期
昭和55年(1980)改修
平成23年7月25日 東区主税町3-33 宗教法人カトリック名古屋教区
建造物 カトリック主税町教会
司祭館
1棟 昭和5年(1930) 平成23年7月25日 東区主税町3-33 宗教法人カトリック名古屋教区
建造物 カトリック主税町教会
煉瓦塀
1基 明治中期 平成23年7月25日 東区主税町3-33 宗教法人カトリック名古屋教区
建造物 石原家住宅主屋 1棟 昭和11年(1936)
平成20年(2008)増改築
平成23年7月25日 北区 個人蔵
建造物 神谷家住宅柏露軒 1棟 江戸末期、明治44年移築、昭和4年改修 平成24年8月13日 中区 個人蔵
建造物 神谷家住宅狐葊 1棟 江戸末期、明治44年移築 平成24年8月13日 中区 個人蔵
建造物 神谷家住宅腰掛待合 1棟 大正12年、平成7年曳家 平成24年8月13日 中区 個人蔵
建造物 神谷家住宅中潜門 1棟 昭和前期、平成7年曳家 平成24年8月13日 中区 個人蔵
建造物 日本福音ルーテル復活教会 1棟 昭和28年、昭和35年改修 平成24年8月13日 東区徳川町2303 日本福音ルーテル教会
建造物 名古屋市東山荘 主屋 1棟 大正期 平成25年6月21日 瑞穂区初日町2‐3 名古屋市
建造物 名古屋市東山荘 正門及び塀 1棟 昭和前期 平成25年6月21日 瑞穂区初日町2‐3 名古屋市
建造物 名古屋市東山荘 庭門及び塀 1棟 昭和前期 平成25年6月21日 瑞穂区初日町2‐3 名古屋市
建造物 筧家住宅 主屋 1棟 江戸末期、明治初期移築、明治24年増築 平成25年12月24日 中村区 個人蔵
建造物 徳川園黒門 1棟 明治32年 平成26年10月7日 東区徳川町1001 名古屋市
建造物 徳川園脇長屋 1棟 明治33年頃 昭和7年 平成16年改修 平成26年10月7日 東区徳川町1001 名古屋市
建造物 徳川園塀 1棟 明治33年頃 平成16年改修 平成26年10月7日 東区徳川町1001 名古屋市
建造物 徳川園釣瓶井戸 1基 明治33年頃 平成26年10月7日 東区徳川町1001 名古屋市
建造物 蓬左文庫旧書庫 1棟 昭和10年、平成16年移築改修 平成26年10月7日 東区徳川町1001 名古屋市
建造物 蘇山荘 1棟 昭和12年、昭和12年移築・平成16年改修 平成26年10月7日 東区徳川町1001 名古屋市
建造物 徳川美術館山の茶屋 1棟 明治16年、明治27年移築・昭和23年・昭和34年改修 平成26年10月7日 東区徳川町1017 (公益)徳川黎明会
建造物 徳川美術館心空庵及び餘芳軒 1棟 心空庵:大正3年、昭和6年・昭和37年移築、餘芳軒:昭和中期 昭和48年移築 平成26年10月7日 東区徳川町1017 (公益)徳川黎明会
建造物 徳川美術館餘芳軒東屋 1棟 昭和中期、昭和48年・昭和62年移築 平成26年10月7日 東区徳川町1017 (公益)徳川黎明会
建造物 日本陶磁器センター旧館 1棟 昭和9年(1934年)、昭和32年(1957年)移築 平成27年8月4日 東区代官町3903 (一財)日本陶業連盟
建造物 日本陶磁器センター新館 1棟 昭和33年(1958年) 平成27年8月4日 東区代官町3903 (一財)日本陶業連盟
建造物 名古屋カテドラル聖ペトロ聖パウロ大聖堂 1棟 昭和36年(1961年) 平成27年8月4日 東区葵1-1208 カトリック名古屋教区
建造物 崇覚寺本堂 1棟 慶応2年(1866) 平成27年11月17日 中区橘2-601 崇覚寺
建造物 鈴木家住宅主屋 1棟 昭和前期/昭和28年頃改修 平成27年11月17日 昭和区 個人蔵
建造物 蓮教寺本堂 1棟 宝暦8年(1758)・宝暦14年(1764)・文化9年(1812)増築・平成16年改修 平成29年5月2日 名東区高針4-864 蓮教寺
建造物 蓮教寺書院 1棟 文化9年(1812)・昭和30年頃・平成27年改修 平成29年5月2日 名東区高針4-864 蓮教寺
建造物 蓮教寺庫裏 1棟 宝暦13年(1763) 平成29年5月2日 名東区高針4-864 蓮教寺
建造物 蓮教寺鐘楼 1棟 明治15年(1882) 平成29年5月2日 名東区高針4-864 蓮教寺
建造物 蓮教寺山門及び脇塀 1棟 山門:文化9年(1812)、平成12年改修、脇塀:文化9年(1812)、平成12年改修 平成29年5月2日 名東区高針4-864 蓮教寺
建造物 梵音寺本堂 1棟 寛政10年(1798)
昭和後期改修
平成29年5月2日 名東区高針4-864 蓮教寺
建造物 愛知県立旭丘高等学校正門門柱(旧愛知県立第一中学校正門) 1基 昭和13年(1938)、昭和34年、平成13年改修 平成29年6月28日 東区出来町3-6-15 愛知県
建造物 中村公園記念館 1棟 明治43年(1910、大正期、昭和25年、昭和33年、昭和45年、昭和50年改造 平成28年改修 平成29年6月28日 中村区中村町字高畑(中村公園内) 名古屋市
建造物 中村公園豊頌軒 1棟 明治前期
昭和32年移築
平成29年6月28日 中村区中村町字高畑(中村公園内) 名古屋市
建造物 愛知県立瑞陵高等学校旧正門門柱(旧愛知県商業学校正門) 1基 大正13年頃(1924) 平成29年6月28日 瑞穂区北原町2-1 愛知県
建造物 愛知県立惟信高等学校正門門柱(旧愛知県惟信中学校正門) 1基 昭和4年頃(1929) 平成29年6月28日 港区惟信町2-262 愛知県
建造物 善行寺本堂 1棟 宝永3年(1706) 文化元年(1804)及び1976年改修 1915年増築 平成30年5月10日 中川区愛知町4132 善行寺
建造物 善行寺玄関座敷 1棟 江戸後期 平成30年5月10日 中川区愛知町4132 善行寺
建造物 善行寺鐘楼 1棟 明治29年(1896)頃
1978年改修
平成30年5月10日 中川区愛知町4132 善行寺
建造物 善行寺太鼓楼 1棟 江戸時代後期
昭和初期改修
平成30年5月10日 中川区愛知町4132 善行寺
建造物 善行寺手水舎 1棟 昭和初期 平成30年5月10日 中川区愛知町4132 善行寺
建造物 善行寺山門 1棟 宝暦5年(1755)
江戸時代後期及び1978年改修
平成30年5月10日 中川区愛知町4132 善行寺
建造物 爲三郎記念館 爲春亭 1棟 昭和9年(1934) 平成7年(1995)建物整備 平成30年11月2日 千種区堀割1-9 公益財団法人古川知足会
建造物 爲三郎記念館 知足庵 1棟 昭和11年(1936) 平成7年(1995)建物整備 平成30年11月2日 千種区堀割1-9 公益財団法人古川知足会
建造物 爲三郎記念館 待合 1棟 昭和前期 平成7年(1995)建物整備 平成30年11月2日 千種区堀割1-9 公益財団法人古川知足会
建造物 爲三郎記念館 雪隠 1棟 昭和前期 平成7年(1995)建物整備 平成30年11月2日 千種区堀割1-9 公益財団法人古川知足会
建造物 爲三郎記念館 正門 1棟 昭和前期 平成7年(1995)建物整備 平成30年11月2日 千種区堀割1-9 公益財団法人古川知足会
建造物 爲三郎記念館 東門 1棟 昭和前期 平成7年(1995)建物整備 平成30年11月2日 千種区堀割1-9 公益財団法人古川知足会
建造物 真宗大谷派名古屋別院東門及び土塀 1棟 江戸後期 平成28年(2016)修復工事 平成30年11月2日 中区橘2-8-55 真宗大谷派名古屋別院
建造物 七所神社本殿 1棟 大正前期 平成30年11月2日 南区笠寺町字天満12 七所社神社
建造物 川原田家住宅主屋 1棟 昭和12年 昭和56年・平成30年改修 令和2年4月3日 昭和区 個人蔵
建造物 川原田家住宅表門及び塀 1棟 昭和13年 令和2年4月3日 昭和区 個人蔵
建造物 川原田家住宅裏門及び塀 1棟 昭和13年 令和2年4月3日 昭和区 個人蔵
建造物 川原田家住宅石垣 1基 昭和13年頃 令和2年4月3日 昭和区 個人蔵
建造物 名古屋市公会堂 1棟 昭和5年 昭和33年、昭和55年、平成31年改修 令和2年8月17日 昭和区鶴舞1-101 名古屋市
建造物 道徳公園クジラ池噴水 1基 昭和2年
昭和16年改修
令和3年10月14日 南区道徳新町5-42 名古屋市
建造物 朝日神社透塀(蕃塀) 1棟 文化6年
昭和33年移築
令和4年2月17日 中区錦三丁目2219-1 朝日神社
建造物 愛知県立瑞陵高等学校感喜堂(旧講堂) 1棟 大正13年
昭和54年・平成27年改修
令和4年6月29日 瑞穂区北原町二丁目1-2 愛知県
建造物 下郷家住宅(千代倉本家)紅葉蔵 1棟 明治24年 令和6年8月15日 緑区鳴海町字相原町27 他 株式会社千代倉
建造物 下郷家住宅(千代倉本家)中蔵 1棟 明治26年 令和6年8月15日 緑区鳴海町字相原町27 他 株式会社千代倉

国登録記念物

国登録記念物一覧
種別 名称 員数 時代・説明 指定年月日 所在地 所有者又は管理者
記念物 鶴舞公園 1件 明治42年開園 平成21年7月23日 昭和区鶴舞一丁目101始め16筆 名古屋市

このページ内にあるデータの利用について

このページ内にあるデータはオープンデータとして提供しており、クレジット表記することにより、二次利用していただくことが可能です。ご利用の場合は以下のページもご覧ください。

名古屋市におけるオープンデータの取り組みについて
オープンデータの概要及びご利用案内など

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 生涯学習部 文化財保護課 文化財保存活用担当
電話番号:052-253-9278 ファクス番号:052-253-9217
Eメール:a3268@kyoiku.city.nagoya.lg.jp
教育委員会事務局 生涯学習部 文化財保護課 文化財保存活用担当へのお問い合わせ