大阪・関西万博への出展

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1017818  更新日 2025年10月16日

大阪・関西万博の自治体参加催事に出展します!

「2005年日本国際博覧会」(以下「愛知万博」という。)に続き、我が国では20年ぶりとなる「2025年日本国際博覧会」(以下「大阪・関西万博」という。)が、2025年4月から大阪府で開催されます。

愛知県では、愛知万博の理念継承・発展などを目的に、名古屋市と共同で大阪・関西万博に出展し、ステージイベントや展示等を実施します。

出展内容等は調整中ですので、詳細が決まり次第お知らせします。

出展概要

(1)会場

  • EXPOホール
  • EXPOメッセ(うち2,000平方メートルの一部(6分の2区画))

(2)日程

令和7(2025)年8月22日(金曜日)から8月24日(日曜日)まで

(注1)EXPOホールは、8月22日(金曜日)のみ使用

(3)出展形態

名古屋市と愛知県が共同で出展

(4)目的

  • 愛知万博の理念の継承・発展(愛知万博20周年記念事業のPRを含む)
  • 第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)及び愛知・名古屋2026アジアパラ競技大会のPR
  • 愛知・名古屋の魅力発信

(5)内容(想定)

  • EXPOホール:開会式・ステージイベント
  • EXPOメッセ:展示、映像、ブース出展等
  • (注2)2024年度中に具体的な出展計画を策定予定
  • (注3)上記事項はいずれも、今後、変更の可能性があります。

このページに関するお問い合わせ

総務局 総合調整部 総合調整課 調整担当
電話番号:052-972-2223 ファクス番号:052-972-4112
Eメール:a2221@somu.city.nagoya.lg.jp
総務局 総合調整部 総合調整課 調整担当へのお問い合わせ