住宅都市局優秀施工者表彰
住宅都市局では、住宅都市局等発注工事の施工者のうち、優秀な施工者への表彰を令和3年度から毎年行っています。
(注)住宅都市局等発注工事とは、住宅都市局が発注した工事又は住宅都市局以外の局等が発注して住宅都市局が工事成績評定を行った工事
令和6年度 優秀施工者表彰
令和6年8月5日に表彰式を開催し、被表彰者へ表彰状を授与しました。
1.表彰式の様子
局長挨拶

表彰状授与

集合写真

添付ファイル
2.被表彰者一覧
目的
住宅都市局等発注工事における優秀な施工者を表彰することにより、施工者の意欲の向上を図り、もって工事の品質の向上に資することを目的とします。
優秀施工者表彰の対象者について
表彰対象者の選定基準等は下記のとおりです。詳しくは住宅都市局優秀施工者表彰要綱をご確認ください。
1.表彰対象者の選定基準
令和3年度に行う表彰
表彰対象年度(令和2年度)に完了した工事の施工者のうち、(1)又は(2)に該当する者
- (1)工事成績評定対象工事の施工者のうち、施工者点が分野ごとの概ね上位5%の者
- (2)(1)のほか、特に優秀と認められる者
- (注1)施工者点とは、分野別に、表彰対象年度に完了した工事の工事成績評定点を施工者ごとに平均した点数
- (注2)分野とは、土木、建築、建築設備の3分野(分野と業種の対応は要綱別表を参照ください。)
令和4年度以降に行う表彰
表彰対象年度(表彰を行う年度の前々年度及び前年度)に完了した工事の施工者のうち、(1)又は(2)に該当する者
- (1)工事成績評定対象工事の施工者のうち、以下のいずれにも該当する者
- 施工者点が表彰基準点以上の者
- 一つの分野で2件以上、もしくは二つ以上の分野(ただし、当該各分野において施工者点が表彰基準点以上の場合に限る)で計2件以上の工事を完了した者
- (2)(1)のほか、特に優秀と認められる者
- (注1)施工者点とは、分野別に、表彰対象年度に完了した工事の工事成績評定点を施工者ごとに平均した点数
- (注2)分野とは、土木、建築、建築設備の3分野(分野と業種の対応は要綱別表を参照ください。)
- (注3)表彰基準点とは、分野別に、施工者点を平均した点数に標準偏差を加えて得た点数
2.欠格事項
(1)から(4)のいずれかに該当する者は、表彰対象者とはしません。
(1)表彰対象年度の当初から表彰の前日までに、建設業法第28条に基づく指示又は営業停止命令を受けた者
(2)表彰対象年度の当初から表彰の前日までに、名古屋市において指名停止を受けた者
(3)表彰対象年度に完了した工事のうち、工事成績評定点が60点未満の工事を1件以上施工した者
(4)(1)から(3)のほか、表彰することが不適当と認められる者
3.その他
表彰年度(表彰を行う年度)の前年度に表彰を受けた者は、表彰対象者とはしません。
住宅都市局優秀施工者表彰要綱
添付ファイル
過去の被表彰者一覧
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
住宅都市局 監理指導課 監理指導担当
電話番号:052-972-2912 ファクス番号:052-972-4157
Eメール:a2912@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
住宅都市局 監理指導課 監理指導担当へのお問い合わせ