評価ツールCASBEE名古屋のダウンロード
建築物総合環境性能評価システムCASBEE名古屋についての説明です。CASBEE名古屋(Excel形式)ファイルはこのページからダウンロードできます。
サスティナブル建築推進の動きが広まるなかで、BREEAM、LEEDTM、GB Toolなど、多くの建築物の環境性能評価手法が広く世界的関心を集めるにいたっています。CASBEEはこのような評価システムのひとつとして開発されたものであり、2014年版CASBEE名古屋はCASBEE建築(新築)をベースに名古屋市建築物環境配慮制度の届出用に開発されたものです。
*正式名称CASBEE:Comprehensive Assessment System for Built Environment Efficiency
CASBEE名古屋評価ツールの更新
「CASBEE名古屋 電子申請はこちら」を追加しました。
評価ツールのダウンロード
2016年版CASBEE名古屋
省エネ計算を平成28年基準(計算プログラムVer.2)で行っている場合はこちらを使用してください。
評価ツール
-
CASBEE名古屋(CASBEE_Nagoya_2016v3.0) (Excel 2.1 MB)
-
CASBEE名古屋(CASBEE_Nagoya_2016v3.0)電子申請はこちら (Excel 878.5 KB)
2014年版CASBEE名古屋
省エネ法の届出を平成29年3月31日までに提出していて、省エネ計算を平成25年基準(計算プログラムVer.1)で行っている場合はこちらを使用してください。
評価ツール
-
CASBEE名古屋(CASBEE_Nagoya_2014v1.22) (Excel 1.7 MB)
-
CASBEE名古屋(CASBEE_Nagoya_2014v1.22)電子申請はこちら (Excel 790.3 KB)
CASBEE名古屋
建築環境総合性能評価システム CASBEE名古屋
- 編集協力
- 国土交通省住宅局
- ソフト開発者
- 一般社団法人 日本サステナブル建築協会(JSBC)
- 企画・発行(全国版)
- 財団法人 建築環境・省エネルギー機構
- 企画・発行(名古屋)
- 名古屋市住宅都市局建築指導課
ソフトの内容等に関する問い合わせ
本ソフトの内容に関するご質問は、下記連絡先まで電子メールにてお送りください。
なお、回答までに日数を要する場合がありますので、予めご了承ください。
また、Microsoft Windows、Microsoft Excel 等の操作に関しては、それぞれの操作マニュアルをご覧ください。
名古屋市住宅都市局建築指導課
〒460-8508 名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 名古屋市役所西庁舎2階
電子メールアドレス a2924@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
注意事項
- Microsoft Excel 2013は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
- その他、記載されている会社名、製品名はすべて各社の登録商標または商標です。
- 「CASBEE-建築(新築)評価ソフト」は、Microsoft Excel 2013上で開発されたデータファイルです。これらのデータファイルは、著作権法上の保護を受けています。開発・著者、企画・発行者の承諾を得ず、無断で複製、転載(改造した場合も含む)することは禁止されております。
- ただし、この評価ソフトを用いて、利用者の皆様が作成した入力および結果を使用する場合はこの限りではありません。その場合、この評価ソフトを利用した旨を明記してください。なお、パソコンの画面画像を使用する場合には、別途、Microsoft Corporationの許諾が必要になる場合がありますのでご注意ください。
- この評価ソフトおよび操作マニュアルを運用した結果の影響については、いっさい責任を負いかねますのでご了承ください。
- この評価ソフトの仕様および操作マニュアルの記載事項は、将来予告なしに変更することがあります。
- この評価ソフトはMicrosoft Excel 2013で作成されたものです。「CASBEE名古屋」は「CASBEE-建築(新築)評価ソフト」を基本として、xls形式で作成されたものであり、すべてのコンピューター上での動作を保証するものではありません。
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
住宅都市局 建築指導部 建築指導課 建築物環境指導担当
電話番号:052-972-2924 ファクス番号:052-972-4159
Eメール:a2924@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
住宅都市局 建築指導部 建築指導課 建築物環境指導担当へのお問い合わせ