自己宣言型緑化プログラム「TEAM GREEN なごや」
緑のまちづくりへの取り組みを自己宣言し、実践していく制度です。
TEAM GREEN(チームグリーン)なごやに参加しよう!

名古屋市では、緑あふれる名古屋を未来の子どもたちに残すため、「緑のまちづくり活動」に取り組んでいただける「TEAM GREEN(チームグリーン) なごや」宣言者を募集しています。
どなたでも参加を宣言できます
TEAM GREEN なごやは、「緑を取り入れます」「緑を育てます」「緑を守ります」「緑を伝えます」の4つの基本理念を踏まえ、緑のまちづくりへの取り組みを自己宣言し、実践していくもので、個人、グループ、企業(事業所単位でも可)など、どなたでも参加することができます。
「TEAM GREEN なごや」には3つのタイプがあります
- 「TEAM GREEN PERSON」・・・自宅など単一の場所で緑のまちづくりへの取り組みを宣言します。
- 「TEAM GREEN PRODUCTION」・・・チェーン店など複数の場所で緑のまちづくりへの取り組みを宣言します。
- 「TEAM GREEN PARTNER」・・・緑のまちづくりに取り組む方々を、人的・物的・経済的に支援することを宣言します。
皆さんそれぞれが該当するタイプを選び、宣言してください。複数のタイプを選び、宣言することもできます。
TEAM GREEN なごやの概要がご覧いただけます
「TEAM GREEN なごやの概要」のファイルは、一部テキスト情報のない画像データです。
内容を確認したい場合は緑地維持課(052-972-2465)までお問い合わせください。
添付ファイル
-
TEAM GREEN なごやの概要 (PDF 1.7 MB)
-
TEAM GREEN なごや 宣言の手引き (PDF 106.6 KB)
-
TEAM GREEN なごや実施要綱 (PDF 109.1 KB)
ファイルがご覧になれない場合は緑地維持課までお問い合わせください。
宣言に必要な様式がダウンロードできます
- TEAM GREEN なごや宣言書 (Excel 57.0 KB)

- 緑化計画申請書 (Excel 82.5 KB)

- 緑化完了申請書 (Excel 120.5 KB)

-
配置図の作成例 (PDF 135.2 KB)
ファイルがご覧になれない場合は緑地維持課までお問い合わせください。
TEAM GREEN 宣言リスト
TEAM GREENのメンバーの中で、公開に同意された企業・個人の皆様の宣言内容を公開しています。
ファイルがご覧になれない場合は緑地維持課までお問い合わせください。
名古屋市信用保証協会において、信用保証料を優遇した地域貢献型特定社債の対象となる場合があります。
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
緑政土木局 緑地部 緑地維持課 民有地緑化担当
電話番号:052-972-2465 ファクス番号:052-972-4143
Eメール:a2465@ryokuseidoboku.city.nagoya.lg.jp
緑政土木局 緑地部 緑地維持課 民有地緑化担当へのお問い合わせ