千種区の地区防災カルテ・避難行動マップ
各ファイルはテキスト情報のない画像データが含まれておりますので、内容を確認したい場合は、下記の「このページに関するお問い合わせ」にお問い合わせください。
地区防災カルテの閲覧・印刷について
地区防災カルテにより、まずは、自分たちが住んでいる地域の特性などを把握しましょう。
地区防災カルテには空欄部分があります。空欄部分を含めた掲載内容は、地域の皆様との話し合いや訓練などの活動を通じて、更新していきます。
以下の一部ファイルはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。
各学区の地区防災カルテ
-
千種学区地区防災カルテ (PDF 4.1 MB)
-
千石学区地区防災カルテ (PDF 3.8 MB)
-
内山学区地区防災カルテ (PDF 3.6 MB)
-
大和学区地区防災カルテ (PDF 2.9 MB)
-
上野学区地区防災カルテ (PDF 3.9 MB)
-
高見学区地区防災カルテ (PDF 3.8 MB)
-
春岡学区地区防災カルテ (PDF 3.9 MB)
-
田代学区地区防災カルテ (PDF 4.3 MB)
-
東山学区地区防災カルテ (PDF 4.1 MB)
-
見付学区地区防災カルテ (PDF 4.1 MB)
-
星ヶ丘学区地区防災カルテ (PDF 4.2 MB)
-
自由ヶ丘学区地区防災カルテ (PDF 3.0 MB)
-
富士見台学区地区防災カルテ (PDF 4.0 MB)
-
宮根学区地区防災カルテ (PDF 3.6 MB)
-
千代田橋学区地区防災カルテ (PDF 3.9 MB)
地域の防災活動に関する話し合いの結果(避難行動マップ等)
話し合いの結果を今後の防災活動に生かしていきましょう。
地域の皆さまと区役所、消防署等とで、地域の防災活動に関する話し合いを行い、災害リスクや発災時の適切な避難行動、指定避難所等に関する情報を避難行動マップ等として学区ごとに取りまとめました。
今後も、地域の皆さまに話し合いを進めていただき、内容を更新していきます。
- 注 作成時と指定避難所等の情報が異なっている場合がありますので、最新の情報をご確認ください。
- 注 〈避難行動マップ〉のファイルは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は〈千種区役所:電話番号052-753-1811〉までお問合せください。
各学区の話し合いの結果(避難行動マップ等)
-
千種学区 (PDF 2.4 MB)
-
千石学区 (PDF 19.4 MB)
-
上野学区 (PDF 2.4 MB)
-
高見学区 (PDF 2.3 MB)
-
春岡学区 (PDF 3.6 MB)
-
東山学区 (PDF 3.7 MB)
-
見付学区 (PDF 3.9 MB)
-
星ヶ丘学区 (PDF 3.8 MB)
-
自由ヶ丘学区 (PDF 1.9 MB)
-
富士見台学区 (PDF 4.0 MB)
-
宮根学区 (PDF 2.0 MB)
-
千代田橋学区 (PDF 1.4 MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
防災危機管理局 地域防災課 地域防災担当
電話番号:052-972-3591 ファクス番号:052-962-4030
Eメール:a3591@bosaikikikanri.city.nagoya.lg.jp
防災危機管理局 地域防災課 地域防災担当へのお問い合わせ